指定された検索条件に合致したシラバスの一覧を表示します。
| 2024年度 | | 英語ⅠTOEIC | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6,7,8,9,10時限 この科目が必修となっている人文学部、教育学部英語教育コース、工学部、生物資源学部の1年生は、指定されたクラスにて受講してください。 | |
| この科目が必修となっている人文学部、教育学部英語教育コース、工学部、生物資源学部の1年生に関しては、入学時のIPテストの結果に基づき習熟度別クラス分けが行われ、担当教員が決定します。 | |||
| 2024年度 | | 英語ⅠTOEIC | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10時限 この科目が必修となっている人文学部、教育学部英語教育コース、工学部、生物資源学部の1年生は、指定されたクラスにて受講してください。 | |
| この科目が必修となっている人文学部、教育学部英語教育コース、工学部、生物資源学部の1年生に関しては、入学時のIPテストの結果に基づき習熟度別クラス分けが行われ、担当教員が決定します。 | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅰ初級TOEIC | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 野田 明 | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅰ初級TOEIC | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 松岡 幹就 | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅱ発展Aa | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| ヒル リチャード (人文学部) | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅱ発展Aa | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| ヒル リチャード (人文学部) | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅱ発展Aa | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 1,2時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅱ発展Aa | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅱ発展Aa | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 1,2時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅱ発展Aa | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅱ発展Ab | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| ヒル リチャード (人文学部) | |||
| 2024年度 | | 英語Ⅱ発展Ab | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| ヒル リチャード (人文学部) | |||
| 2024年度 | | 英語II発展B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 5,6時限 | |
| リチャーズ ジョン | |||
| 2024年度 | | 英語II発展B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| マクダニエル フロイド | |||
| 2024年度 | | 英語II発展B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 5,6時限 | |
| マクダニエル フロイド | |||
| 2024年度 | | 英語II発展B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6時限 | |
| リチャーズ ジョン | |||
| 2024年度 | | 英語II発展B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| マクダニエル フロイド | |||
| 2024年度 | | 英語II発展B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 5,6時限 | |
| マクダニエル フロイド | |||
| 2024年度 | | 英語II発展C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| リチャーズ ジョン | |||
| 2024年度 | | 英語II発展C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| リチャーズ ジョン | |||
| 2024年度 | | 英語II発展D | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| マクダニエル フロイド | |||
| 2024年度 | | 英語II発展D | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 7,8時限 | |
| マクダニエル フロイド | |||
| 2024年度 | | 英語II発展E | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 田畠 健太郎(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 英語II発展E | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 田畠 健太郎(人文学部) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学B(サッカー) | スポーツ健康科学b(サッカー) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6,7,8時限 木曜日 5,6,7,8時限 金曜日 5,6,7,8時限 | |
| 藤田一豊(非常勤講師:月曜、木曜)片山靖富(非常勤講師:金曜) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学B (ソフトボール) | スポーツ健康科学b (ソフトボール) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6,7,8時限 火曜日 5,6時限 木曜日 5,6,7,8時限 金曜日 5,6,7,8時限 火曜日5・6限の人文(法経)は選択科目 | |
| 高木良明(非常勤講師:月曜)、伊藤昌裕(非常勤講師:火曜・金曜)内田実(非常勤講師:木曜) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学B (卓球) | スポーツ健康科学b (卓球) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6,7,8時限 | |
| 海津富美代(非常勤講師:月曜) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学B (バレーボール) | スポーツ健康科学b (バレーボール) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 木曜日 5,6,7,8時限 | |
| 火曜日担当:大隈節子 木曜日担当:西田 誠(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学B (バドミントン) | スポーツ健康科学b (バドミントン) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6,7,8時限 木曜日 5,6,7,8時限 金曜日 5,6,7,8時限 | |
| 伊藤敏裕(非常勤講師:月曜、金曜)、大西範和(非常勤講師:木曜) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学B(テニス) | スポーツ健康科学b(テニス) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6,7,8時限 木曜日 5,6,7,8時限 | |
| 相川悠貴(非常勤講師:月曜)、三村鷹哉(非常勤講師:木曜) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学B(ニュースポーツ) | スポーツ健康科学b(ニュースポーツ) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6時限 火曜日 5,6時限 金曜日 5,6,7,8時限 | |
| 月曜日・火曜日:川戸湧也 金曜日:佐藤武尊(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学B (アダプテッドスポーツ) | スポーツ健康科学b (アダプテッドスポーツ) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期集中 | ||
| 川戸湧也(教育学部) | |||
| 2024年度 | | スポーツ健康科学概論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 1,2時限 | |
| 冨樫健二(教育学部)、水藤弘吏(教育学部)、大隈(教育学部) | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | 3日間の集中授業です。いずれも8:50に開始、17:50に終了します。 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 福田 知子 | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 福田 知子 | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 9,10時限 | |
| 福田 知子 | |||
| 2024年度 | | PBLアカデミック・ライティング | 教養セミナー | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 福田 知子 | |||
| 2024年度 | | 哲学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 高畑 祐人 | |||
| 2024年度 | | 哲学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 高畑 祐人 | |||
| 2024年度 | | 哲学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 野上 志学(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 哲学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 野上 志学(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 哲学I | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 鈴木 秀憲(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 哲学I | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 鈴木 秀憲(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 倫理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 遠山 敦(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 倫理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 3,4時限 | |
| 遠山 敦(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 倫理学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 遠山 敦(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 倫理学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 三輪秦之 | |||
| 2024年度 | | 倫理学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 三輪秦之 | |||
| 2024年度 | | 倫理学I | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 市村 俊太郎(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 倫理学I | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 市村 俊太郎(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 宗教学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 久間 泰賢(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 宗教学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 久間 泰賢(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 宗教学D | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 塚本 晃久(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 宗教学D | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 塚本 晃久(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 日本考古学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 小澤 毅(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本史A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 小澤 毅(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本史B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 山田雄司(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本史B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 山田雄司(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本史C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 塚本 明 | |||
| 2024年度 | | 日本文化論B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 塚本 明 | |||
| 2024年度 | | 西洋史B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 森脇 由美子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 西洋史B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 森脇 由美子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 西洋史C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 野村 耕一(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 東洋史A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 酒井 恵子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 東洋史A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 酒井 恵子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 東洋文化史 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 1,2時限 | |
| 藤田伸也(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 東洋文化史 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 3,4時限 | |
| 藤田伸也(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 演劇入門 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 9,10時限 劇場での授業を採用しているため、開講時間が変更や振り替えになることがあります。授業内での説明をよく聞いてください。 | |
| ◯尾西康充(人文学部),田中綾乃(人文学部),大月淳(工学部),吉野さつき(愛知大学),油田晃(NPO法人パフォーミングアーツネットワークみえ代表理事、四日市市文化会館・三浜文化会館アートディレクター),鳴海康平(第七劇場主宰・名古屋芸術大学),松浦茂之(三重県文化会館副館長) | |||
| 2024年度 | | 日本文学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 亀田 夕佳(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 亀田 夕佳(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 亀田 夕佳(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 亀田 夕佳(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 池上 保之(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 池上 保之(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 池上 保之(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 池上 保之(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 尾西 康充(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本文学C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 尾西 康充(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本語学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 川口敦子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本語学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 1,2時限 | |
| 川口敦子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 比較政治文化 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| グットマン ティエリー (人文学部) | |||
| 2024年度 | | 比較政治文化 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 3,4時限 | |
| グットマン ティエリー(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 比較文化論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 3,4時限 | |
| グットマン ティエリー (人文学部) | |||
| 2024年度 | | 比較文化論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| グットマン ティエリー(人文学部) | |||
| 2024年度 | | こころのサポート | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 風間 惇希 | |||
| 2024年度 | | こころのサポート | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 望木 郁代(医学部) | |||
| 2024年度 | | こころのサポート | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 望木 郁代(医学部) | |||
| 2024年度 | | こころのサポート | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 鈴木 英一郎(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | 心理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 5,6時限 | |
| 中西良文(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 心理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 安藤 直樹 | |||
| 2024年度 | | 心理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 安藤 直樹 | |||
| 2024年度 | | 心理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 瀬戸美奈子 | |||
| 2024年度 | | 心理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 瀬戸美奈子 | |||
| 2024年度 | | 心理学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 1,2時限 | |
| 南 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 心理学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 1,2時限 | |
| 南 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 心理学 F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 中西 千織(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 心理学 F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 中西 千織(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 日本国憲法 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 内野 広大(人文学部法律経済学科) | |||
| 2024年度 | | 日本国憲法 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 中山 顕(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 日本国憲法 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 中山 顕(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 日本国憲法 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 岩崎 恭彦(人文学部法律経済学科) | |||
| 2024年度 | | 日本国憲法 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 1,2時限 | |
| 前田 定孝(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本国憲法 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 中山 顕(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 法学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 田中 亜紀子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 法学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 1,2時限 | |
| 髙橋 秀治(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 法学C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 上井 長十(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 法学C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 藤本 真理(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 法学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 名島 利喜(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 社会学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 永谷 健(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 社会学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 畠中 茉莉子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 社会学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 永谷 健(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 社会学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 畠中 茉莉子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 社会学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 林原 玲洋(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 社会学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 林原 玲洋(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 社会学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 林原 玲洋(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 社会学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 林原 玲洋(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化人類学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 立川 陽仁(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化人類学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 立川 陽仁(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化人類学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 深田 淳太郎(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化人類学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 河邉真次(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 文化人類学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 9,10時限 | |
| 加藤英明(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 政治学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 須川 忠輝(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 政治学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 政治学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | ||
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 政治学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 政治学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 7,8時限 | |
| 岡田 宏太郎(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 政治学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 政治学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 政治学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 3,4時限 | |
| 麻野 雅子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 政治学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | PBL政治学1 | PBL政治学(国際・現代) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | PBL政治学2 | PBL政治学(地域・日本) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 経済学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | ||
| 西村 一彦(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 経済学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 1,2時限 | |
| 金子 満來(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 経済学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 1,2時限 | |
| 野崎 哲哉 | |||
| 2024年度 | | 経済学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 嶋恵一(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 経済学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 堀内 義隆(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 経済学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 岩田一哲 | |||
| 2024年度 | | 経済学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 絹村 信俊 | |||
| 2024年度 | | 経済学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 西 淳(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 経済学G | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 常 清秀 | |||
| 2024年度 | | 人文地理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 3,4時限 | |
| 安食 和宏(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 人文地理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 渡辺 康代 | |||
| 2024年度 | | 人文地理学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 3,4時限 | |
| 中川 正(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 人文地理学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 中川 正(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 人文地理学C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 3,4時限 | |
| 安食 和宏(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化と空間A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 北川 眞也(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化と空間A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 北川 眞也(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化と空間B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 森 正人(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化と空間B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 森 正人(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化と空間C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 3,4時限 | |
| 中川 正(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化と空間C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 中川 正(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 文化と空間C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 森 正人(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 日本学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 7,8時限 | |
| 前田 憲司(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 三重学1 | 三重学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 正路 真一(国際交流センター) | |||
| 2024年度 | | 三重学1 | 三重学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 正路 真一(国際交流センター) | |||
| 2024年度 | | 地域学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 奥田久春 | |||
| 2024年度 | | 地域学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 奥田久春 | |||
| 2024年度 | | 情報科学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 山守一徳(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 情報科学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 井岡 幹博(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 情報科学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 井岡 幹博(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 情報科学C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 井岡 幹博(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 情報科学C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 井岡 幹博(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | データサイエンスIII | 現代科学理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 5,6時限 | |
| ○白井伸宙(総合情報処理センター) | |||
| 2024年度 | | 数理科学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 5,6時限 | |
| 古関春隆 | |||
| 2024年度 | | 数理科学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6時限 | |
| 古関春隆 | |||
| 2024年度 | | 数理科学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 肥田野 万里子(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 数理科学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 伊藤 美香(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 数理科学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 伊藤 美香(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 数理科学H | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 岩本 隆宏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 数理科学H | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 岩本 隆宏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 物理学1 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6時限 | |
| 竹田 真帆人(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 物理学2 | 物理学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 岡垣 壮(非常勤講師),大井淳史(世話役:全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 化学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 工学研究科応用化学専攻教員、○森 大輔 (工学研究科応用化学専攻) | |||
| 2024年度 | | 化学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 工学研究科応用化学専攻教員、◯森 大輔 (工学研究科応用化学専攻) | |||
| 2024年度 | | 化学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 9,10時限 | |
| 湊元 幹太(工学部), 鈴木 勇輝(工学部) | |||
| 2024年度 | | 化学 B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 宮本 啓一(工学部) | |||
| 2024年度 | | 生物学1 | 生物学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 3,4時限 | |
| 〇福田 知子(全学共通教育センター), 大島 康宏(三重県総合博物館) | |||
| 2024年度 | | 生物学1 | 生物学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 〇福田 知子(全学共通教育センター), 大島 康宏(三重県総合博物館) | |||
| 2024年度 | | 生物学1 | 生物学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 〇福田 知子(全学共通教育センター), 大島 康宏(三重県総合博物館) | |||
| 2024年度 | | 生物学1 | 生物学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 〇福田 知子(全学共通教育センター), 大島 康宏(三重県総合博物館) | |||
| 2024年度 | | 生物学2 | 生物学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 生物学2 | 生物学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 生物学2 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 3,4時限 | |
| ○北村 真一(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 生物学2 | 生物学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 加藤 信哉(アイソトープ実験施設) | |||
| 2024年度 | | 生物学3 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 1,2時限 | |
| ○一色 正(生物資源学部),森阪 匡通(生物資源学部),船坂 徳子(生物資源学部),西井 和晃(生物資源学部),万田 敦昌(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 入門生物学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 加藤 信哉(アイソトープ実験施設) | |||
| 2024年度 | | 自然科学概論1 | 自然科学概論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | 自然科学概論2 | 自然科学概論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 9,10時限 | |
| ○柴田 敏行(大学院生物資源学研究科),磯野 直人(大学院生物資源学研究科),勝崎 裕隆(大学院生物資源学研究科),苅田 修一(大学院生物資源学研究科),西尾 昌洋(大学院生物資源学研究科),田中 晶善(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 自然科学概論2 | 自然科学概論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 自然科学概論2 | 自然科学概論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | 火曜日 3,4,5,6,7,8,9,10時限 水曜日 3,4,5,6,7,8,9,10時限 木曜日 3,4,5,6,7,8,9,10時限 金曜日 3,4,5,6,7,8時限 8月の4週目に4日間で実施。3/4限から9/10限の4回を3日、3/4限から7/8限の3回を1日の予定。 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 自然科学概論2 | 自然科学概論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 自然科学概論2 | 自然科学概論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 自然科学概論3 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | ||
| ○沼本 晋也(生物資源学部), 渕上 佑樹(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | PBL自然科学概論 | PBL自然科学概論(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | PBL自然科学概論 | PBL自然科学概論(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | 医学医療A1 | 医学医療A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 太城 康良 | |||
| 2024年度 | | 医学医療A1 | 医学医療A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 9,10時限 | |
| 太城 康良 | |||
| 2024年度 | | 医学医療A2 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 5,6時限 | |
| ○渡邉昌俊(医学部), 西村有平(医学部), 實木亨(医学部), 坂東泰子(医学部), 河野光雄(医学部), 後藤英仁(医学部), 小谷泰一(医学部), 成田正明(医学部), 油田正夫(医学部),朴恩正 (医学部), 及川伸二(医学部), 橋詰令太郎(医学部), 山崎英俊(医学部) | |||
| 2024年度 | | 医学医療B1 | 医学医療B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 太城 康良 | |||
| 2024年度 | | 医学医療B2 | 医学医療B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| ○土肥 薫(医学部), 佐久間 肇(医学部), 内藤 陽平(医学部), 俵 功(医学部), 山中 恵一(医学部), 岡田 元宏(医学部), 新井 直也(医学部), 豊田 秀実(医学部), 新堂 晃大(医学部), 鈴木 圭(医学部), 近藤 峰生(医学部), 水野 聡朗(医学部), 小林 哲(医学部), 片山 鑑(医学部) | |||
| 2024年度 | | 医学医療B2 (旧:医学医療B) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| ○小林由直(保健管理センター),谷井久志(保健管理センター),古田範子(保健管理センター),松本龍介(医学附属病院),城山隆(医学附属病院),斎木晴子(医学附属病院),高橋佳紀(医学附属病院),楠本みちる(三重県こころの医療センター所長,非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 【遠隔】医学医療C1 | 【遠隔】医学医療C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 三重大学は14時40分から16時10分の90分のうち、14時40分から15時10分までの30分は、担当教員による予習的講義。15時10分から16時10分までの60分間は、鈴鹿医療科学大学との合同遠隔授業。鈴鹿医療科学大学は、15時10分から16時40分まで。 | |
| 医学部教員(○賀来隆治、角甲純、百崎 良、松崎 孝、新井直也、横地 歩、明田浩司、中野智介、坂本 正、小野大輔、村田 琢、奥野郁斗、尾本朋美 他)および 鈴鹿医療科学大学教員 | |||
| 2024年度 | | 医学医療C2 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 片岡 三佳(医学部), 北川 亜希子(医学部),犬丸 杏里(医学部), 近藤 桃子(医学部),谷村 晋(医学部), 桝屋 正浩(医学部), 村端 真由美(医学部),○竹内 佐智恵(医学部), 松裏 豊(医学部)、他 | |||
| 2024年度 | | 医学医療D | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 井村 香積(医学部), 福録 恵子(医学部), 田村 裕子(医学部), 松岡 真里(医学部), 平松 万由子(医学部),安積 陽子(医学部),種田 ゆかり(医学部),坂口 美和(医学部),磯和 勅子(医学部), 松田 未来子(医学部), ○竹内 佐智恵(医学部),他 | |||
| 2024年度 | | 医学医療入門 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 5,6時限 *一部変則的な日時がありますので、詳しくは初回の講義で配布する授業内容表で確認してください。 | |
| 〇福録 恵子 望木 郁代 丸山 淳子(非常勤講師) 橋詰 令太郎 鈴木圭 藤井 武宏 鈴木 中人(非常勤講師) 兼児 敏浩 田丸 智巳 池田 若葉 谷崎 隆太郎(非常勤講師) 梅本 正和(非常勤講師) 小谷泰一 金丸 恵子(非常勤講師) 林 辰弥(非常勤講師) 松原 貴子 | |||
| 2024年度 | | 国際保健と地域医療 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 〇吉山繁幸(医学部) 他 医学部教員及び非常勤講師 | |||
| 2024年度 | | PBL医学・看護学 | PBL医学・看護学(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | PBL医学・看護学 | PBL医学・看護学(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | PBL医学・看護学 | PBL医学・看護学(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | PBL医学・看護学 | PBL医学・看護学(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | PBL医学・看護学 | PBL医学・看護学(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 玉利 健悟(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 環境学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 梅崎輝尚(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 環境学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| ロベル・アダム・ザッカリー(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 環境学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| ヴォー タン グェン | |||
| 2024年度 | | 環境学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 1,2時限 | |
| ○河村功一(生物資源学部),木村妙子(生物資源学部),淀太我(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 環境学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | 1〜8時限 | |
| 間島 順哉(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 環境学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期集中 | 1〜8時限 | |
| 間島 順哉(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 環境学F | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 5,6時限 | |
| ○金子 聡(工学部), 立石 一希(国際環境教育研究センター) | |||
| 2024年度 | | 環境地理学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 谷口智雅(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 環境地理学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 谷口智雅(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 環境地理学C | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 谷口智雅(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 環境科学1 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | ||
| 中村亨(生物資源学部)、奥村順哉(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 環境科学1 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | ||
| 〇福田 知子(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 環境科学1 | 環境科学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 大野 研(非常勤講師),〇大井 淳史(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 環境科学1 | 環境科学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 大野 研(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 環境科学2 | 環境科学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 1,2時限 | |
| ○平山大輔(教育学部), 立石一希(国際環境教育研究センター), 朴恵淑(国際環境教育研究センター), 倉島彰(生物資源学部), 市川俊輔(教育学部), 丸山直樹(地域イノベーション学研究科), 渕上佑樹(生物資源学部), 奥山哲也(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 環境科学2 | 環境科学 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 古川 浩司(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 【遠隔】科学的地域環境概論Ⅰ | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | オンデマンドビデオ授業形式で開講します.また,授業担当教員と受講者による意見交換会の機会が設けられます.意見交換会の日時は,開講時に連絡します. | |
| 丸山 直樹(地域イノベーション学研究科),金子 聡(工学研究科),他 | |||
| 2024年度 | | 【遠隔】科学的地域環境概論Ⅱ | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | オンデマンドビデオ授業形式で開講します.また,授業担当教員と受講者による意見交換会の機会が設けられます.意見交換会の日時は,開講時に連絡します. | |
| 丸山 直樹(地域イノベーション学研究科),金子 聡(工学研究科),他 | |||
| 2024年度 | | 生物資源学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 9,10時限 | |
| ○野中 寛(生物資源学部), 板谷 明美(生物資源学部),松尾 奈緒子(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 生物資源学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 〇松田浩一,岡辺拓巳,山本康介(生物資源学研究科) | |||
| 2024年度 | | 生物資源学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | ||
| ○奥田 均(生物資源学部)、松井宏樹(生物資源学部)、三島 隆(生物資源学部)、長菅輝義(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 生物資源学A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 〇伴智美,松井宏樹,近藤誠 | |||
| 2024年度 | | 生物資源学B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 1,2時限 | |
| 吉原 佑(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 地域防災論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 9,10時限 | |
| 宮岡 邦任(教育学部),栗原 行人(教育学部),立花 義裕(生物資源学研究科),葛葉 泰久(生物資源学研究科),沼本 晋也(生物資源学研究科),西井 和晃(生物資源学研究科),ゲストスピーカー(防災科学技術研究所),ゲストスピーカー(津地方気象台)、水木 千春(地域イノベーション学研究科),北川 亜希子(医学系研究科),新貝 達(医学部附属病院),岸和田 昌之(医学部附属病院) | |||
| 2024年度 | | 防災論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 9,10時限 | |
| ○川口 淳(工学研究科), 永井久也(工学研究科),三田紀行(工学研究科), 大月 淳(工学研究科),佐藤公亮(工学研究科),飯田昌美(三重大学コーディネーター), ゲストスピーカ(三重県防災担当職員),ゲストスピーカ(津市防災担当職員),ゲストスピーカ(NHK津放送局職員) | |||
| 2024年度 | | 音楽文化論 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 小沢 優子(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 日本理解特殊講義1 | 日本理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| ○冨樫 健二(三重大学) 田中 貢(非常勤講師) ゲストスピーカー:雲井 純(三重大学客員教授)、太田 光俊(三重県総合博物館)、松田 茜(斎宮歴史博物館)、南 泰代(松阪市ワークセンター生涯教育講師), 竹川 裕久(射和文庫)、伊藤 文彦(三重県庁) | |||
| 2024年度 | | 日本理解特殊講義3 | 日本理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 武田秀一(非常勤講師),松岡 守(教育学部),山根栄次(ゲストスピーカー),○八神寿徳(みえの未来図共創機構、地域イノベーション学研究科) | |||
| 2024年度 | | 日本理解特殊講義3 | 日本理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | ||
| 織田 拓(三重大学)、柴垣 維乃(ゲストスピーカー)、山本 憲彦(ゲストスピーカー)、北森 仁美(ゲストスピーカー)、河尻 純平(ゲストスピーカー)、○冨樫健二(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 日本理解特殊講義4 | 日本理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| ○西村訓弘、加藤貴也(以上、地域イノベーション学研究科)、狩野幹人、八神寿徳(以上、みえの未来図共創機構、地域イノベーション学研究科) | |||
| 2024年度 | | 日本理解特殊講義5 | 日本理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 9,10時限 | |
| 正路 真一(国際交流センター) | |||
| 2024年度 | | 日本理解特殊講義5 | 日本理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 9,10時限 | |
| 正路 真一(国際交流センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義1 | 現代社会理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 3,4時限 | |
| ○山村直紀(工学部)、丸山 直樹(工学部)、渕上 佑樹(生物資源学部)、梅崎 輝尚(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義1 | 現代社会理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 3,4時限 | |
| ○山村直紀(工学部)、丸山直樹(工学部)、渕上 佑樹(生物資源学部)、梅崎輝尚(生物資源学部) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義1 | 現代社会理解特殊講義1 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義1 | 現代社会理解特殊講義1 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義1 | 現代社会理解特殊講義1 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 庄司 貴由(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義3 | 現代社会理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 〇冨樫健二 (三重大学) 田中 貢(非常勤講師)、雲井 純(三重大学客員教授)、岡村 昌和(三重県産業支援センター)、織田 拓(MIO)、北出 俊哉(三重県雇用経済部産業イノベ₋ション推進課)、三島隆(三重大学)、 川中普晴(三重大学)、鳥田莞太(プロジェクトM)、森田松之助(ゲストハウス経営)、川喜田雅則(三重トヨペット 専務取締役)、橋本純(友栄水産) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義4 | 現代社会理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義4 | 現代社会理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義4 | 現代社会理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 1,2時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解特殊講義4 | 現代社会理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解実践1 | 現代社会理解実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | 前期授業期間中に3回程度のガイダンスを実施する。詳細は、受講要件および授業計画を参照。 | |
| ○平山大輔(教育学部), 立石一希(国際環境教育研究センター) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解実践1 | 現代社会理解実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期集中 | ||
| 織田 拓(三重大学)、三橋 一郎(ゲストスピーカー)、西浦 尚夫(ゲストスピーカー)、○冨樫 健二(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解実践2 | 現代社会理解実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 風間 惇希(学生総合支援機構) 横山 慶、前川 賢一(非常勤講師) 高原 正直(ゲストスピーカー) | |||
| 2024年度 | | 現代社会理解実践3 | 現代社会理解実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 9,10時限 | |
| 宮下 伊吉(高等教育デザイン・推進機構) | |||
| 2024年度 | | 国際理解実践1 | 国際理解実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期集中 | ||
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター), 下村 智子 (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 国際理解実践1 | 国際理解実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期集中 | 参加者が決定後、開講日時を決める予定。 | |
| 正路 真一(国際交流センター) | |||
| 2024年度 | | 国際理解実践2 | 国際理解実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 9,10時限 | |
| 風間 惇希(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | 国際理解実践3 | 国際理解実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期集中 | 開講時間(国内での授業)については、事前説明会で伝える。 | |
| 松岡 知津子(国際交流センター) 、 奥田久春(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義1 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 伊藤敏子(教育学部学校教育講座) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義2 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 1,2時限 | |
| マクダニエル・フロイド(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義2 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 1,2時限 | |
| マクダニエル・フロイド(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義2 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 3,4時限 | |
| ロベル・アダム・ザッカリー(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義2 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| ヴォー タン グェン | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義2 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 下村 智子(高等教育デザイン・推進機構) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義3 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | 火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 水曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 金曜日 1,2,3,4,5,6時限 | |
| リチャーズ ジョン | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義3 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 野村 耕一(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義4 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 1,2時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義4 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義4 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 1,2時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義4 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| サコラヴスキー ジェシー (全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 国際理解特殊講義5 | 国際理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 奥田 久春(全学共通教育センター) | |||
| 2024年度 | | 現代科学理解特殊講義1 | 現代科学理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 5,6時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | 現代科学理解特殊講義1 | 現代科学理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | 現代科学理解特殊講義2 | 現代科学理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期集中 | ||
| 奥原俊、森本尚之、杉浦 徳宏、堀川 慎一、末原憲一郎 | |||
| 2024年度 | | PBL現代科学理解特殊講義1 | PBL現代科学理解特殊講義(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | PBL現代科学理解特殊講義1 | PBL現代科学理解特殊講義(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 和田 正法 | |||
| 2024年度 | | PBL現代科学理解特殊講義2 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 1,2時限 | |
| 野呂 雄一(工学研究科情報工学専攻) | |||
| 2024年度 | | PBL現代科学理解特殊講義2 | PBL現代科学理解特殊講義(現代科学) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 福田 知子 | |||
| 2024年度 | | PBL現代科学理解特殊講義3 | PBL現代科学理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 5,6時限 | |
| 福田 知子 | |||
| 2024年度 | | PBL現代科学理解特殊講義3 | PBL現代科学理解特殊講義 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 福田 知子 | |||
| 2024年度 | | インターンシップ入門 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 長岡みか(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | インターンシップ入門 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 長岡みか(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | ピアサポート実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 9,10時限 | |
| ○鈴木 英一郎(学生総合支援機構)、風間 惇希(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | ピアサポート実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 9,10時限 | |
| ○風間 惇希(学生総合支援機構) 鈴木 英一郎(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | 学習支援実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 9,10時限 | |
| 風間 惇希(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | 学生生活支援実践 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 鈴木 英一郎(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | ビジネスキャリア入門 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 9,10時限 | |
| 日下 清佳(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | ビジネスキャリア入門 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 9,10時限 | |
| 日下 清佳(学生総合支援機構) | |||
| 2024年度 | | ドイツの文化 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 白坂 彩乃(人文学部) | |||
| 2024年度 | | ドイツの文化 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 中西 志門(人文学部) | |||
| 2024年度 | | ドイツの文化 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 3,4時限 | |
| 白坂 彩乃(人文学部) | |||
| 2024年度 | | ドイツの文化 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 中西 志門(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 中国の文化 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 湯浅陽子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 中国の文化 | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 湯浅陽子(人文学部) | |||
| 2024年度 | | ドイツ語ⅠAa 異文化理解Ⅰ基礎(ドイツ語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 7,8時限 木曜日 1,2,5,6時限 金曜日 3,4,5,6時限 | |
| 「三重大学共通教育履修案内」「共通教育授業科目時間割表」に記載のとおり | |||
| 2024年度 | | ドイツ語ⅠA b 異文化理解Ⅰ基礎(ドイツ語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 7,8時限 木曜日 1,2,5,6時限 金曜日 3,4,5,6時限 | |
| 「三重大学共通教育履修案内」「共通教育授業科目時間割表」に記載のとおり | |||
| 2024年度 | | ドイツ語ⅠB a 異文化理解Ⅰ演習(ドイツ語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 3,4,5,6,9,10時限 水曜日 3,4,5,6時限 | |
| 「三重大学共通教育履修案内」「共通教育授業科目時間割表」に記載のとおり | |||
| 2024年度 | | ドイツ語ⅠB b 異文化理解Ⅰ演習(ドイツ語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 3,4,5,6,9,10時限 水曜日 3,4,5,6時限 | |
| 「三重大学共通教育履修案内」「共通教育授業科目時間割表」に記載のとおり | |||
| 2024年度 | | フランス語ⅠAa | 異文化理解Ⅰ基礎(フランス語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 5,6,7,8時限 | |
| 井出 勉(非常勤講師)、横田 悠矢(人文学部) | |||
| 2024年度 | | フランス語ⅠAb | 異文化理解Ⅰ基礎(フランス語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 5,6,7,8時限 | |
| 井出 勉(非常勤講師)、横田 悠矢(人文学部) | |||
| 2024年度 | | フランス語ⅠBa | 異文化理解Ⅰ演習(フランス語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 木曜日 3,4時限 | |
| ダメム ジャン・フランソワ(非常勤講師)、横田 悠矢(人文学部) | |||
| 2024年度 | | フランス語ⅠBb | 異文化理解Ⅰ演習(フランス語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 木曜日 3,4時限 | |
| ダメム ジャン・フランソワ(非常勤講師)、横田 悠矢(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 中国語ⅠAa | 異文化理解Ⅰ基礎(中国語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 | |
| 〇 湯浅陽子(人文学部)、白石將人(人文学部)、花尻奈緒子(人文学部)、陳錦清(人文学部)、 中野麻里子(非常勤講師)、胡蓉(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 中国語ⅠAb | 異文化理解Ⅰ基礎(中国語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 | |
| ○湯浅陽子(人文学部)、白石將人(人文学部)、花尻奈緒子(人文学部)、陳錦清(人文学部)、 中野麻里子(非常勤講師)、胡蓉(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 中国語ⅠBa | 異文化理解Ⅰ演習(中国語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 | |
| ○花尻奈緒子(人文学部)、祖建(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 中国語ⅠBb | 異文化理解Ⅰ演習(中国語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 | |
| ○花尻奈緒子(人文学部)、祖建(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 朝鮮・韓国語IAa | 異文化理解Ⅰ基礎(朝鮮語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 9,10時限 | |
| 李 惠敏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 朝鮮・韓国語IAa | 異文化理解Ⅰ基礎(朝鮮語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 9,10時限 | |
| 李 惠敏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 朝鮮・韓国語IAb | 異文化理解Ⅰ基礎(朝鮮語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 9,10時限 | |
| 李 惠敏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 朝鮮・韓国語IAb | 異文化理解Ⅰ基礎(朝鮮語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 9,10時限 | |
| 李 惠敏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 朝鮮・韓国語IBa | 異文化理解Ⅰ演習(朝鮮語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 李 惠敏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 朝鮮・韓国語IBa | 異文化理解Ⅰ演習(朝鮮語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 李 惠敏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 朝鮮・韓国語IBb | 異文化理解Ⅰ演習(朝鮮語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 李 惠敏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 朝鮮・韓国語IBb | 異文化理解Ⅰ演習(朝鮮語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 李 惠敏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ロシア語IAa | 異文化理解Ⅰ基礎(ロシア語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 山路 明日太(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ロシア語IAb | 異文化理解Ⅰ基礎(ロシア語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 山路 明日太(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ロシア語IBa | 異文化理解Ⅰ演習(ロシア語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 水曜日 7,8時限 | |
| 山路 明日太(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ロシア語IBb | 異文化理解Ⅰ演習(ロシア語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 7,8時限 | |
| 山路 明日太(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | スペイン語IAa | 異文化理解Ⅰ基礎(スペイン語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 1,2時限 | |
| 河邉 真次(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | スペイン語IAb | 異文化理解Ⅰ基礎(スペイン語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 1,2時限 | |
| 河邉 真次(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | スペイン語IBa | 異文化理解Ⅰ演習(スペイン語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 河邉 真次(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | スペイン語IBb | 異文化理解Ⅰ演習(スペイン語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 河邉 真次(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ポルトガル語IAa | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ポルトガル語IAb | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ポルトガル語IBa | 異文化理解Ⅰ演習(ポルトガル語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ポルトガル語IBb | 異文化理解Ⅰ演習(ポルトガル語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | ドイツ語Ⅱ総合a 異文化理解 II 総合(ドイツ語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 高橋 美穂(人文学部) | |||
| 2024年度 | | ドイツ語Ⅱ総合b 異文化理解 II 総合(ドイツ語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 高橋 美穂(人文学部) | |||
| 2024年度 | | ドイツ語Ⅱ演習a 異文化理解 II 演習(ドイツ語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| バルトローメ セバスティアン | |||
| 2024年度 | | ドイツ語Ⅱ演習b 異文化理解 II 演習(ドイツ語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| バルトローメ セバスティアン | |||
| 2024年度 | | フランス語Ⅱ総合a | 異文化理解Ⅱ総合(フランス語) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 横田 悠矢(人文学部) | |||
| 2024年度 | | フランス語Ⅱ総合b | 異文化理解Ⅱ総合(フランス語) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 横田 悠矢(人文学部) | |||
| 2024年度 | | フランス語Ⅱ演習 a | 異文化理解Ⅱ演習(フランス語) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| グットマン・ティエリー(人文学部) | |||
| 2024年度 | | フランス語Ⅱ演習b | 異文化理解Ⅱ演習(フランス語) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| グットマン・ティエリー(人文学部) | |||
| 2024年度 | | 中国語Ⅱ総合a | 異文化理解Ⅱ総合(中国語) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 胡 蓉(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 中国語Ⅱ総合b | 異文化理解Ⅱ総合(中国語) | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 胡 蓉(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 中国語Ⅱ演習a | 異文化理解Ⅱ演習(中国語)a | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 陳 錦清(人文学部文化学科) | |||
| 2024年度 | | 中国語Ⅱ演習b | 異文化理解Ⅱ演習(中国語)b | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 陳 錦清(人文学部文化学科) | |||
| 2024年度 | | 英語II発展B | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 前期集中 | 月曜日 1,2,3時限 火曜日 1,2,3時限 水曜日 1,2,3時限 木曜日 1,2,3時限 金曜日 1,2,3時限 | |
| ジョンストン ヘレン(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 西洋史A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 飯尾 圭司 | |||
| 2024年度 | | 西洋史A | ||
| 共通教育・教養基礎科目 | 後期 | 水曜日 7,8時限 | |
| 飯尾 圭司 | |||