シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2024 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 共通教育・教養基礎科目 | |
受講対象学生 |
学部(学士課程) : 1年次, 2年次 2023年度以降入学生向けの科目名 |
|
授業科目名 | ポルトガル語IAb | |
ぽるとがるご いち えい びい | ||
Portuguese I Ab | ||
授業テーマ | 文法中心 | |
単位数 | 1 単位 | |
受講対象学生 |
学部(学士課程) : 3年次, 4年次, 5年次, 6年次 2022年度以前入学生向けの科目名 |
|
授業科目名 | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)b | |
いぶんかりかいいちきそ ぽるとがるごびい | ||
Foreign Studies I Basic (Portuguese) b | ||
授業テーマ | 文法中心 | |
単位数 | 1 単位 | |
ナンバリングコード | gedu-libr-FORL2716-001
|
|
開放科目 | 非開放科目 | |
分野 | 国際・外国語 | |
分類・領域 |
教養基盤科目・異文化理解 (2022(令和4)年度〜2015(平成27)年度入学生対象) |
|
開講学期 |
後期 |
|
開講時間 |
金曜日 3, 4時限 |
|
授業形態 |
対面授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |
TAKITO, Chiemi | ||
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | ブラジルで話されているポルトガル語の基礎文法を学び、コミュニケーションに必要な最低限の知識をつけていく。前期はポルトガル語の文法に慣れ、簡単な表現を言えるようにする。後期は前期で学んだ文法事項を踏まえて、さらに発展させた表現を覚えていく。 |
---|---|
学修の目的 | 東海地方にはたくさんのブラジル人が住んでいるので、ブラジルポルトガル語は非常に身近な言語である。将来的にポルトガル語を使って簡単なコミュニケーションが取れるように、ポルトガル語の初歩的な文法を学んでいく。 |
学修の到達目標 | 1日の出来事や過去の話などを説明できるようにする。 |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 小テスト30%、課題20%、期末試験50%、計100%(合計が60%以上で合格) |
授業の方法 | 演習 |
授業の特徴 | |
授業アンケート結果を受けての改善点 | |
教科書 | 『Vamos falar português! ブラジル・ポルトガル語を話そう!改訂版』重松由美他 朝日出版社 |
参考書 | ポ和辞典(電子辞書でも可) |
オフィスアワー | 担当教員に確認すること。 |
受講要件 | ポルトガル語ⅠAaを履修しておくこと。IAaを履修せずに受講を希望する場合は事前に相談すること。 |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | |
その他 | ポルトガル語ⅠBbを同時受講することが望ましい。 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | ブラジルポルトガル語 |
---|---|
Key Word(s) | Brazilian Portuguese |
学修内容 | 1.前期の復習 2.ESTAR動詞 3.現在進行形 4.時間表現 5.完全過去 6.目的格人称代名詞 7.完全過去不規則動詞 8.今までの復習 9.不完全過去 10.「できる」「知っている」 11.再帰動詞 12.現在完了 13.比較級、最上級 14.大きい数字 15.今までの復習 16.期末試験 |
事前・事後学修の内容 | 基本的に毎回課題を出すので、次の授業までに必ずやってくること |
事前学修の時間:60分/回 事後学修の時間:60分/回 |