指定された検索条件に合致したシラバスの一覧を表示します。
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ドイツ語A)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 |
木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 開講時限は学部ごとに指定されています。「三重大学教養教育履修案内」「教養教育授業科目時間割表」で確認してください。 |
|
| 「三重大学教養教育履修案内」「教養教育授業科目時間割表」に記載のとおり | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ドイツ語A)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 |
木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 1年生は、「異文化理解Ⅰ基礎(ドイツ語A)a」と同じ曜日・時限・クラスで受講してください。 |
|
| 「異文化理解Ⅰ基礎(ドイツ語A)a」と同じ教員です。 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(フランス語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 |
火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 学部指定など、詳しくは「その他」欄を参照してください |
|
| 井出 勉(非常勤講師)、山本 覚(人文学部) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(フランス語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 |
火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 学部指定など、詳しくは「その他」欄を参照してください |
|
| 井出 勉(非常勤講師)、山本 覚(人文学部) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(中国語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 | |
|
福田和展(人文学部) 湯浅陽子(人文学部) 花尻奈緒子(人文学部特任教員) 陳逸文(人文学部特任教員) 荒井茂夫(非常勤講師) 陳志平(非常勤講師) 中野麻里子(非常勤講師) |
|||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(中国語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 | |
|
福田和展(人文学部) 湯浅陽子(人文学部) 花尻奈緒子(人文学部特任教員) 劉霊均(人文学部特任教員) 荒井茂夫(非常勤講師) 陳志平(非常勤講師) 中野麻里子(非常勤講師) |
|||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(朝鮮語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 有吉 登美子 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(朝鮮語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 有吉 登美子 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ロシア語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 山路 明日太(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ロシア語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| 山路 明日太(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(スペイン語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 伊藤ゆかり(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(スペイン語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 伊藤ゆかり(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 重松 由美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 重松 由美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ基礎(ポルトガル語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ドイツ語A)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 井口 靖(教養教育機構) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ドイツ語A)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 井口 靖(教養教育機構) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ドイツ語A)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 |
火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 開講時限は学部ごとに指定されています。「三重大学教養教育履修案内」「教養教育授業科目時間割表」で確認してください。 |
|
| 「三重大学教養教育履修案内」「教養教育授業科目時間割表」に記載のとおり | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ドイツ語A)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 |
火曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 1年次生は、「異文化理解Ⅰ演習(ドイツ語A)a」と同じ曜日・時限・クラスで受講してください。 |
|
| 「異文化理解Ⅰ演習(ドイツ語A)a」と同じ教員です。ただし、人文学部文化学科のクラスのみ、前期と異なる教員が担当します。 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(フランス語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 |
木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 学部指定など、詳しくは「その他」欄を参照してください |
|
| ダメム ジャン・フランソワ(非常勤講師)、山本 覚(人文学部) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(フランス語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 |
木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 学部指定など、詳しくは「その他」欄を参照してください |
|
| グットマン ティエリー(人文学部)、ダメム ジャン・フランソワ(非常勤講師)、山本 覚(人文学部) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(中国語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 | |
|
福田和展(人文学部) 湯浅陽子(人文学部) 花尻奈緒子(人文学部特任教員) 陳逸文(人文学部特任教員) 荒井茂夫(非常勤講師) 広中一成(非常勤講師) 胡蓉(非常勤講師) 祖建(非常勤講師) |
|||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(中国語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 木曜日 1,2,3,4,5,6,7,8時限 | |
|
福田和展(人文学部) 湯浅陽子(人文学部) 花尻奈緒子(人文学部特任教員) 劉霊均(人文学部特任教員) 荒井茂夫(非常勤講師) 広中一成(非常勤講師) 胡蓉(非常勤講師) 祖建(非常勤講師) |
|||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(朝鮮語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 有吉 登美子 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(朝鮮語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 火曜日 5,6時限 | |
| 有吉 登美子 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ロシア語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 水曜日 7,8時限 | |
| 山路 明日太(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ロシア語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 水曜日 7,8時限 | |
| 山路 明日太(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(スペイン語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 伊藤ゆかり(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(スペイン語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 伊藤ゆかり(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ポルトガル語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 重松 由美 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ポルトガル語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ポルトガル語)a | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 重松 由美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ポルトガル語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 重松 由美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ポルトガル語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 瀧藤 千恵美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅰ演習(ポルトガル語)b | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 重松 由美(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ総合(ドイツ語A) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 井口 靖(教養教育機構) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ総合(ドイツ語A) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 菅 利恵 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解II総合(ドイツ語B) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 大喜 祐太 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解II総合(ドイツ語B) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 火曜日 7,8時限 | |
| 大喜 祐太 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解 II 演習(ドイツ語A) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 大河内 朋子(人文学部) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解 II 演習(ドイツ語A) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 大河内 朋子(人文学部) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解 II 演習(ドイツ語B) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 水曜日 5,6時限 | |
| コッホ ミヒャエラ | |||
| 2017年度 | | 異文化理解 II 演習(ドイツ語B) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 水曜日 5,6時限 | |
| コッホ ミヒャエラ | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ総合(フランス語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 井出 勉(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ総合(フランス語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 火曜日 9,10時限 | |
| 井出 勉(非常勤講師) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ演習(フランス語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| ダメム ジャン・フランソワ | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ演習(フランス語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| ダメム ジャン・フランソワ | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ総合(中国語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 胡 蓉 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ総合(中国語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 胡 蓉 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ演習(中国語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 陳 逸文(チン イツブン)(人文学部特任教員) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ演習(中国語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 胡 蓉 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ演習(中国語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 火曜日 3,4時限 | |
| 劉 霊均(リュウ レイキン)(人文学部特任教員) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅱ演習(中国語) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 胡 蓉 | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅲ応用(中国語A) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 陳 逸文(チン イツブン) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅲ応用(中国語A) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 劉 霊均(リュウ レイキン) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅲ応用(中国語B) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 陳 逸文(チン イツブン) | |||
| 2017年度 | | 異文化理解Ⅲ応用(中国語B) | ||
| 教養教育・教養基盤科目・異文化理解 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 劉 霊均(リュウ レイキン) | |||