三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2017 年度
開講区分 教養教育・教養基盤科目・異文化理解
受講対象学生 学部(学士課程) : 1年次, 2年次, 3年次, 4年次, 5年次, 6年次
選択・必修 選択必修
授業科目名 異文化理解Ⅰ基礎(朝鮮語)b
いぶんかりかいⅠきそ(ちょうせんご)b
Foreign Studies I Basic (Korean) b
単位数 1 単位
分野
開放科目 非開放科目
市民開放授業 市民開放授業ではない
開講学期

後期

開講時間 火曜日 3, 4時限
開講場所

担当教員 有吉 登美子

ARIYOSHI, Tomiko

学習の目的と方法

授業の概要 前期に続き音を聞き取る・発音するという点にポイントを置くとともに、基礎的な表現をもとに表現能力を養えるよう考慮して授業を進める。
よく似た二つの言語のなかで異なる表現に着目し、日本語との対照を試みる。
学習の目的 基礎文法を段階的に学ぶ。話す・聞き取る・作文するという総合的な能力を身につける。
学習の到達目標 基礎的な表現及び運用能力を身につけ身近なことを表現できるようにする。また韓国人のものの見方・考え方を表現を通して理解する。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  •  倫理観
  •  モチベーション
  • ○主体的学習力
  •  心身の健康に対する意識
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  •  論理的思考力
  •  課題探求力
  •  問題解決力
  •  批判的思考力
コミュニケーション力
  •  情報受発信力
  •  討論・対話力
  •  指導力・協調性
  •  社会人としての態度
  • ○実践外国語力
生きる力
  • ○感じる力、考える力、コミュニケーション力を総合した力

授業の方法 講義 演習

授業の特徴

教科書 「コミュニケーション韓国語 聞いて話そうⅠ」 白帝社
辞書「朝鮮語辞典」小学館 / 「ポケットプログレッシブ韓日日韓辞典」 小学館
参考書
成績評価方法と基準 小テスト及び授業への積極的参加30%、期末試験70% (合計が60%以上で合格)
オフィスアワー 毎週火曜日 12:00~13:00 非常勤講師室
受講要件 ハングルを理解し、発音できること。
予め履修が望ましい科目
発展科目
授業改善への工夫 できるだけ学生の要望を取り入れ柔軟に対応する。
その他 必ず「朝鮮語辞典」(小学館)を購入すること。

授業計画

キーワード 身近なことを表現しよう
Key Word(s) Let's express everyday life
学習内容 第1回 語彙と表現 (4) 種類を尋ねる疑問詞/学年の言い表し方
      文法 (3) 追加を表す助詞
第2回 語彙と表現 (5) 変則用言語幹
      文法 (4) 対象を表す助詞/好みを表す表現
第3回 語彙と表現 (6) 指示詞/所有・所属表現
      文法 (5) 名詞文の否定
第4回  語彙と表現 (7) 存在詞
     発音のルール(3) 二重パッチムⅠ
      文法 (6) 略待丁寧形の終結語尾/場所・時・方向を表す助詞    
第5回   〃
第6回 語彙と表現 (8) 年齢の言い表し方
     文法(7) 詠嘆の表現/手段・方法を表す助詞
第7回 発音のルール(4) 流音化/二重パッチムⅡ
        文法(8) 並列を表す助詞/並列の接続語尾
第8回   〃
第9回  語彙と表現 (9) 用言の否定
      文法(9) 逆接の接続語尾/場所を表す助詞
第10回   〃
第11回 文法(10) 過去時制 /目的を表す接続語尾
第12回   〃
第13回 文法(11) 予定の表現/希望の表現
第14回 復習
第15回 試験
第16回 試験の講評
学習課題(予習・復習) 必ずCDを聞いて授業に臨むこと。
進度に応じて随時小テストを実施する。
ナンバリングコード(試行) LIFORB1

※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。 ナンバリングコード一覧表はこちら


Copyright (c) Mie University