指定された検索条件に合致したシラバスの一覧を表示します。
| 2024年度 | | 理科実験(物理) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 火曜日 5,6,7時限 | |
| 國仲寛人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 理科実験(化学) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 5,6,7時限 | |
| 市川俊輔(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 理科実験(生物) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 5,6,7時限 | |
| 平山大輔(教育学部理科教育講座),後藤太一郎(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 理科実験(地学) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 5,6,7時限 | |
|
伊藤信成(理科教育講座/地学) 栗原行人(理科教育講座/地学) |
|||
| 2024年度 | | 基礎物理学A | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 1,2時限 | |
| 國仲寛人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 基礎物理学B | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 丹波 之宏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 基礎化学A | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 1,2時限 | |
| 市川俊輔(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 基礎化学B | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 金曜日 9,10時限 | |
| 若林成知(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 基礎生物学B | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 後藤太一郎(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 理科教育ゼミナール | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | 金曜日 7,8時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 基礎地学B | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 金曜日 3,4時限 | |
| 栗原 行人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 物理学実験 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 金曜日 5,6,7,8,9,10時限 | |
| 國仲寛人(教育学部理科教育講座)、阿部幸夫(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 化学実験 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | 金曜日 5,6,7時限 | |
| 市川俊輔(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 生物学実験 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 5,6,7,8,9,10時限 | |
| 平山大輔(教育学部理科教育講座),後藤太一郎(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 地学実験 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | 金曜日 5,6,7時限 | |
|
伊藤信成(教育学部理科教育講座) 栗原行人(教育学部理科教育講座) |
|||
| 2024年度 | | 物理学講義Ⅰ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 7,8時限 | |
| 國仲寛人 (教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 物理学講義II | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 月曜日 9,10時限 | |
| 國仲寛人 (教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 化学講義I | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 金曜日 9,10時限 | |
| 若林成知(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 化学講義II | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 月曜日 9,10時限 | |
| 市川俊輔(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 生物学講義Ⅰ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 平山 大輔(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 生物学講義Ⅱ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 金曜日 7,8時限 | |
| 後藤太一郎(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 理科教育ゼミナール | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | 金曜日 9,10時限 | |
| 平山 大輔(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 地学講義Ⅰ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期集中 | ||
| 内山秀樹(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 理科教育ゼミナール | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | 金曜日 9,10時限 | |
| 伊藤信成(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 地学講義II | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 月曜日 9,10時限 | |
| 栗原 行人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 理科教育ゼミナール | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | 金曜日 9,10時限 | |
| 栗原行人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 野外実習 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | ||
| 平山大輔(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 地学実習I | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | ||
| 伊藤信成(教育学部/理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 理科情報基礎(生物) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 平山 大輔(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 理科教育法Ⅳ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期集中 | ||
| 荻原 彰(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 初等教科教育法(理科) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 金曜日 5,6時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 初等教科教育法(理科) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 金曜日 1,2時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 理科教育法Ⅰ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 1,2時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 初等教科教育法(理科) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 楠木 宏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 初等教科教育法(理科) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 月曜日 7,8時限 | |
| 楠木 宏(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 理科教育ゼミナール | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | 金曜日 9,10時限 | |
| 市川 俊輔 (教育学部) | |||
| 2024年度 | | 理科情報基礎II | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
|
伊藤信成(理科教育講座/地学) 栗原行人(理科教育講座/地学) |
|||
| 2024年度 | | 理科教育法Ⅰ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 初等中等理科教育法 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 火曜日 1,2時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 理科情報基礎(地学) | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
|
伊藤信成(理科教育講座/地学) 栗原行人(理科教育講座/地学) |
|||
| 2024年度 | | 理科教育法Ⅱ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 1,2時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 理科教育法Ⅱ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 理科教育法Ⅲ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期集中 | ||
| 荻原 彰(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 理科実験I | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 5,6,7時限 | |
| 伊藤信成,栗原行人,平山大輔,後藤太一郎 | |||
| 2024年度 | | 生物学実験 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 5,6,7時限 | |
| 平山大輔(教育学部理科教育講座),後藤太一郎(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 理科情報基礎Ⅰ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 9,10時限 | |
| 平山 大輔(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 理科実験II | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 5,6,7時限 | |
| 國仲寛人(教育学部理科教育講座), 阿部幸夫(非常勤講師)、市川俊輔(教育学部理科教育講座)、田中晶善(非常勤講師) | |||
| 2024年度 | | 理科教育ゼミナール | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | 火曜日 9,10時限 | |
| 國仲 寛人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 小学校専門理科 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 國仲寛人(教育学部理科教育講座)、市川俊輔(教育学部理科教育講座)、後藤太一郎(非常勤講師)、平山大輔(教育学部理科教育講座)、伊藤信成(教育学部理科教育講座)、栗原行人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 小学校専門理科A | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 木曜日 5,6時限 | |
| 國仲寛人(教育学部理科教育講座)、市川俊輔(教育学部理科教育講座)、後藤太一郎(非常勤講師)、平山大輔(教育学部理科教育講座)、伊藤信成(教育学部理科教育講座)、栗原行人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 地学実習II | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 通年 | ||
| 栗原 行人(教育学部理科教育講座) | |||
| 2024年度 | | 理科教育法Ⅲ | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 後期 | 木曜日 3,4時限 | |
| 杉澤 学(教育学部) | |||
| 2024年度 | | 化学実験 | ||
| 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・理科 | 前期 | 金曜日 5,6,7時限 | |
| 市川俊輔(教育学部) | |||