シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2023 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 生物資源学部 | |
受講対象学生 |
資源循環学科・森林資源環境学教育コース 学部(学士課程) : 2年次 |
|
選択・必修 | 必修 教育コース必修科目 |
|
授業科目名 | 森林・緑環境計画学 | |
しんりんみどりかんきょうけいかくがく | ||
Forest planning for the environment | ||
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | BIOR-Reso-2231-009
|
|
開放科目 | 非開放科目 | |
開講学期 |
後期 |
|
開講時間 |
金曜日 1, 2時限 |
|
授業形態 |
対面授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 松村 直人(資源循環学科) | |
MATSUMURA, Naoto | ||
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | 森林資源の計画的な利用や保全に関して,その考え方の歴史的な変遷について解説するとともに,現代の森林計画の作成手法,森林管理の現状と問題点などについて述べる.また,三重県をフィールドに地域の課題の紹介を行い、地域での実践例などについての理解を深める.森林科学の専門基礎分野として学び,以降の専門発展科目や実習の学習に連携する.このことは人や自然に関心を持ち,感じる力や考える力を養成し,科学的で論理的な思考を展開し,計画的に問題の解決に取り組むという本学のディプロマ・ポリシーに対応する. |
---|---|
学修の目的 | 身近な森林について考え,守っていくための基礎知識や技術について学ぶ.人文社会学的な観点と自然科学的な観点の双方から考え,森林科学の総合性を理解する. |
学修の到達目標 | 森林を管理するための基礎知識や森林計画の基本技術を習得し,森林をいかに保全していくか,持続的に管理していくか,自分なりの考えを述べることができるようになる. |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 小テスト(10%),中間レポート(10%),期末試験(80%) |
授業の方法 | 講義 |
授業の特徴 |
Moodleを活用する授業 地域理解・地域交流の要素を加えた授業 その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど) |
授業改善の工夫 | 用語解説に注意し、わかりやすく説明する. |
教科書 | 田中和博他編著「森林計画学入門」朝倉書店 |
参考書 | 田中和博「森林計画学入門」森林計画学会出版局,鈴木太七「森林経理学」朝倉書店の他,随時紹介する。 |
オフィスアワー | 木曜午後1時~3時(403) |
受講要件 | 生物学や地理学の基礎知識があることが望ましい. |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | 森林・緑環境評価学,森林計画学演習 |
その他 |
教員免許・各種資格取得に関連した科目 (注 : 必ず入学年度の学修(習)要項で確認してください) 環境教育に関連した科目 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | 森林計画,森林資源,森林資源調査,持続可能な森林経営 |
---|---|
Key Word(s) | Forest Planning, Forest Resources, Forest Inventory, Sustainable Forest Management |
学修内容 | 1. 講義の概要説明,森林科学,緑環境計画 2. 基本用語,森林計画の基礎概念 3. 森林計画学の構造と時空間スケール 4. 森林計画と社会 5. 収穫予定論・作業法論 6. 森林計画と森林GIS 7. 森林GISのデータモデル 8. 森林GISの概要 9. 森林GISの機能 10. 森林計画へのGIS応用例 11. 森林環境モニタリング 12. 基準と指標 13. 森林認証制度 14. 森林計画制度と持続可能な森林経営 15. 森林計画の概念と実践の総括 16. 試験 |
事前・事後学修の内容 | 1. 事前学修 森林について2時間 事後学修 森林科学2時間 2. 事前学修 森林の科学2時間 事後学修 森林計画の基礎2時間 3. 事前学修 森林計画の理念2時間 事後学修 森林計画のスケール2時間 4. 事前学修 森林計画の構造2時間 事後学修 森林計画と社会2時間 5. 事前学修 森林計画と社会2時間 事後学修 森林計画の歴史2時間 6. 事前学修 森林計画の歴史2時間 事後学修 森林計画とGIS2時間 7. 事前学修 GIS2時間 事後学修 GISのデータモデル2時間 8. 事前学修 GISのデータモデル2時間 事後学修 森林のGIS2時間 9. 事前学修 森林GIS2時間 事後学修 森林GISの機能2時間 10. 事前学修 森林GISの機能2時間 事後学修 森林GISと森林資源管理2時間 11. 事前学修 環境変動2時間 事後学修 環境モニタリング2時間 12. 事前学修 温暖化2時間 事後学修 持続可能な森林経営2時間 13. 事前学修 森林管理2時間 事後学修 森林認証2時間 14. 事前学修 市町村行政2時間 事後学修 地域森林計画2時間 15. 事前学修 森林計画制度2時間 事後学修 持続可能な森林経営2時間 |
事前学修の時間:120分/回 事後学修の時間:120分/回 |