三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2023 年度
開講区分 医学部看護学科 ・成人看護学
受講対象学生 学部(学士課程) : 3年次
選択・必修 必修
学科必修
授業科目名 成人看護学実習Ⅰ
せいじんかんごがくじっしゅうⅠ
Adult Nursing Practice Ⅰ
単位数 2 単位
ナンバリングコード
medc-nurs-ADLT-3201-001
開放科目 非開放科目    
開講学期

前期集中

2023年9月15日(金)~9月28日(木)

開講時間 月曜日 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7時限; 火曜日 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7時限; 水曜日 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7時限; 木曜日 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7時限; 金曜日 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7時限
授業形態

対面授業

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業
「ハイブリッド授業」・・・「対面授業」と「オンライン授業」を併用した授業
「オンデマンド授業」・・・動画コンテンツの配信等によって実施する授業

開講場所 三重大学医学部附属病院の複数の部署

担当教員 竹内佐智恵、角甲純、坂口美和、犬丸杏里、船尾浩貴(医学系研究科看護学専攻), 武田佳子(医学・看護学教育センター)他

実務経験のある教員

SDGsの目標
連絡事項 実習形態に変更が生じる場合は、Moodleで連絡します。

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

学修の目的と方法

授業の概要 成人期の身体的・心理的・社会的特徴をふまえて、健康問題(ストレス・危機状況)をもつ患者およびその家族に対して、看護の理論に基づいた実践を体験的に学び、個別的かつ全人的な看護を実践する能力を養う。
学修の目的
学修の到達目標 1. 健康上の問題をもつ対象への看護を実践するために、対象への関心を深め、ゴードンの枠組みを用いた情報収集・アセスメントする力を身につける。
2. 外来受診する患者との関わりを通して、病気や治療がその人の生活に及ぼす影響について理解する。
3. 治療や検査、看護、多職種の実践が患者に与える影響を多面的に理解する。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標
○看護学の観点から人間を総合的に理解するための基本的知識と技能を身につけている。
○地域及び社会的ヘルスニーズや人のライフサイクルに伴う社会生活を視野に入れ、より健康にその人らしく生きるための援助を考えることができる。
○人の尊厳と生命を尊重する姿勢に基づき、対象者に対する倫理的配慮ができる。
○他者との相互関係における自己省察をもとに自己成長を志すことができる。
○国際的な健康問題や社会の変化などの動向を視野に入れながら、看護に関する課題を解決しようとする態度を持つ。
○看護職としての責任感を持つ。
○科学的根拠に基づき、個人の健康状態に応じた適切な看護実践をすることができる。
○保健医療福祉システムの中で、看護の専門性を発揮しながら他職種と連携・協働することができる。

○ 全学の教育目標
感じる力
  • ○感性
  • ○共感
  • ○主体性
考える力
  • ○幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  • ○リーダーシップ・フォロワーシップ
  •  実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  • ○心身・健康に対する意識
  • ○社会人としての態度・倫理観

看護に必要な3つのH(Heart,Head,Hand)がいかに重要か気づいてください。

成績評価方法と基準 実習記録の提出状況、遅刻や欠席の有無、見学やカンファレンスへの参加態度(自主的・積極性・協調性)を総合的に評価する。
授業の方法 実習

授業の特徴

PBL

問題提示型PBL(事例シナリオ活用含)
問題自己設定型PBL
プロジェクト型PBL
実地体験型PBL

特色ある教育

プレゼンテーション/ディベートを取り入れた授業
グループ学習の要素を加えた授業
Moodleを活用する授業
キャリア教育の要素を加えた授業

英語を用いた教育

授業改善の工夫 学生からの要望を参考にして、適宜改善していく。
教科書 必要時実習の中で指示をする。
参考書
オフィスアワー 期間前~実習期間中 随時
場所:成人看護学教員研究室等
・学習方法について困ったとき、実習において「ひやり、はっと」した時などを伝えてください。
受講要件 成人看護学Ⅰ 成人看護学Ⅱ 成人看護学Ⅲを履修済みであること
予め履修が望ましい科目  実習前、中、後に課題が提示されます。
 実習前の課題は、実習の助けになります。あらかじめ学習しておきましょう。
 診療場面の見学等を通して多様な疾患名を知る機会になります。随時、自己学習をして知識を増やす努力をしてください。
発展科目  成人看護学実習Ⅱ
その他 前期 成人看護学Ⅲの最終授業後に本実習のオリエンテーションを行います。

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 健康レベル・状態に応じた看護実践、日常生活援助
Key Word(s) Adult clinical nursing practice, Assessment skills, Nursing care for patient's dairy life, Clinical nursing skills
学修内容 詳細は実習要項に提示する。
実習期間は2週間とし、9月に一斉に実習を行う。課題学習に基づき、実習日程に従い病院で実践的に学習する。詳細はオリエンテーションで説明する。
事前・事後学修の内容 ・実習時期は夏休みの一部を利用した形になります。夏休み中に、提示された課題を学習しておくこと。
・この実習をスタートに長期の実習が始まります。体調管理を十分におこなうこと。
・実習には、特に自律性と積極性が求められます。実習施設の看護師に、自らコンタクトをとり、たくさんのことを学ばせてもらいましょう。
事前学修の時間:90分/回    事後学修の時間:90分/回

Copyright (c) Mie University