シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2023 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 医学系研究科(修士課程・博士前期課程)看護学専攻 | |
受講対象学生 |
大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次 |
|
選択・必修 | 選択必修 実践看護学領域成人看護学分野の学生は必ず受講してください |
|
授業科目名 | 成人看護学対象論Ⅰ | |
せいじんかんごがくたいしょうろんⅠ | ||
Theoretical Basis of Adult Nursing Ⅰ | ||
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | medc-nurs-ADUL5201-001
|
|
開放科目 | 非開放科目 | |
開講学期 |
前期 |
|
開講時間 |
木曜日 9, 10時限 |
|
授業形態 |
オンライン授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | 竹内研究室,他 | |
担当教員 | 竹内佐智恵(看護学専攻),就任予定教員 | |
TAKEUCHI Sachie | ||
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | 【主題の事項】成人看護の現状と問題点を明らかにし、成人看護の専門性および人間の尊厳を支える看護とは何かを探求する。 【科目がカリキュラムのなかで占める位置づけ】看護学特別研究の実践に向けて,対象となる人の特徴を理解し,その対象に焦点をあてる必要性や意義を述べるための基盤学習の位置づけとなる 【扱う教材とそれを扱う理由】関連する論文を読み解くほか,捉えた対象の特徴について,理論的解釈をするために専門分野の書籍も教材とする.扱う教材は日本語のみでなく,英語文献も含め,幅広い観点で情報を探る. |
---|---|
学修の目的 | 看護学特別研究を計画するために,健康危機,ひいては生命危機にある人の「生と死・存在の意味・身体論」について文献を用いて科学的,哲学的観点で考察し,看護においてその存在に向き合う意味を示すことができるようになることを目的とする. |
学修の到達目標 | 【知識】 1 健康危機ひいては生命危機の状態であり治療を要する患者を取り巻く状況において,注目する事象を述べる 2 注目する事象における患者や家族の直面しやすい課題を述べる 3 課題を解決するために探究すべき研究における対象を定め,文献検討を通して,その対象の特性を述べる 4 研究において,その対象への接近法や特性を捉える方法を列挙する 【態度】 1 述べる内容を,文献的な裏付けに基づいて表現する 2 研究の目的を論理的に絞り込み,示す 3 調べた内容に対する質問に答えるうえで,蓄積した文献リストやその整理分類資料を活用して答える 【技能】 1 系統的な文献検索を行う 2 英語文献を含め,収集した論文をクリティカルシンキングの観点で読む 3 文献を系統的,機能的に整理分類する |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 自身のプレゼンテーションの資料や質問への回答 80%,他者の発表(合同発表会を含む)への質問や意見 20% (合計が60%以上で合格) |
授業の方法 | 講義 演習 |
授業の特徴 |
問題自己設定型PBL プレゼンテーション/ディベートを取り入れた授業 教員と学生のやり取りは日本語でも、英語による論文や教材の講読を含んだ授業 |
授業改善の工夫 | 研究活動の基盤になるよう,文献検索を中心とした授業展開をし,研究計画の基盤つくりを目指す授業構成にする. |
教科書 | 【テキスト】 特に指定しない。 随時、参考文献は紹介する。 |
参考書 | Quality of Life: The Assessment, Analysis and Reporting of Patient-reported Outcomes: Peter M. Fayers、 David Machin The Illness Narratives: Suffering, Healing, And The Human Condition: Arthur Kleinman |
オフィスアワー | moodleで面接予約をしてください. |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | 成人看護学援助論ⅠⅡ,看護学特別研究 |
その他 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | 看護の意味、質的研究、量的研究 |
---|---|
Key Word(s) | |
学修内容 | オリエンテーション_授業の進め方,moodleの操作 講義 1 文献検索 2 文献整理,分類 3 文献検討を通して研究課題を絞り込む思考法 4 研究計画書の書き方(緒言,研究の意義) 演習 1 健康危機ひいては生命危機の状態であり治療を要する患者を取り巻く状況において,注目する事象を述べる 2 注目する事象における患者や家族の直面しやすい課題を述べる 3 課題を解決するために探究すべき研究における対象を定め,文献検討を通して,その対象の特性を述べる 4 研究において,その対象への接近法や特性を捉える方法を列挙する 5 研究計画(緒言,研究の意義) |
事前・事後学修の内容 | 成人看護学対象論Ⅱ,看護学特別研究と連動している. |
事前学修の時間:180分/回 事後学修の時間:60分/回 |