シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2022 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 工学研究科(博士後期課程)システム工学専攻 | |
受講対象学生 |
大学院(博士課程・博士後期課程) : 1年次 |
|
選択・必修 | ||
授業科目名 | 建築都市文化演習 | |
けんちくとしぶんかえんしゅう | ||
Seminar in Architecture and City History | ||
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | EN-ARCH-7
|
|
開放科目 | 非開放科目 | |
開講学期 |
通年 |
|
開講時間 |
月曜日 9, 10時限 |
|
授業形態 |
ハイブリッド授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 近藤早映(工学研究科建築学専攻) | |
KONDO, Sae | ||
実務経験のある教員 | (近藤)設計事務所で建築設計に従事した。1級建築士。 | |
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | 世界の建築様式や都市形態の変遷を、歴史・地理的な軸で整理しながら、形が生まれた文化・思想的な背景を深く理解する。得られた知識をもとに、具体的な建築物やその集合(まち)を対象にフィールド調査を行い、現代の建築計画の文化的意義や課題を整理する。さらに、課題を解決するための建築計画的戦略を立て、プレゼンテーションする。 [Outline] This class aims to deeply understand the world's architectural styles and urban forms through cultural and philosophical perspectives while considering its historical transformation. Then, students will conduct a field survey of specific buildings and towns to figure out modern architectural planning’s cultural values and issues based on the acquired knowledge. Besides, formulate and present an architectural planning strategy against issues. |
---|---|
学修の目的 | 特に建築分野に関する研究に必要な幅広い見識や情報の獲得と、研究を自立して遂行するためのスキルを確立する。 [Learning objectives] Acquire a wide range of insights and information necessary to deepen students' research and establish skills to carry it out independently. |
学修の到達目標 | 博士課程の研究遂行に必要な幅広い情報の獲得について、海外文献も含めた関連文献から建築・都市の様式に関する体系的な知識を獲得する。また、研究の自律的遂行に必要なスキル確立については、仮説を構築し情報を収集して分析する能力、さらには改善策の提案能力を修得する。 [Achievements] Obtain systematic knowledge about architectural and urban styles from related literature, including foreign literature. Besides, acquire the ability to build hypotheses, collect and analyze information, and propose improvement measures. |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 開講当初の、受講生との面談によって授業計画・学習内容を決定し、その評価の方法・基準もあわせて決定する。 |
授業の方法 | 演習 |
授業の特徴 |
地域理解・地域交流の要素を加えた授業 教員と学生のやり取りは日本語でも、英語による論文や教材の講読を含んだ授業 |
授業改善の工夫 | 重要な内容などについて、適宜、質疑応答等を行い、教員と意見交換する時間を増やす。 |
教科書 | 特になし。演習中に資料を配布する。 |
参考書 | 特になし。 |
オフィスアワー | 固定的な時間帯を設定することはできないが、電子メールアドレスを示すなど、学生が担当教員に連絡を取れるよう配慮する。連絡内容によって、適宜対応する。 |
受講要件 | 特になし。 |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | |
その他 |
「授業計画」は入力されていません。