シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2022 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 人文学部法律経済学科・社会科学科 | |
受講対象学生 |
法律経済学科専用 学部(学士課程) : 3年次 |
|
選択・必修 | ||
授業科目名 | 会社法演習 | |
かいしゃほうえんしゅう | ||
Corporate Law Seminar | ||
単位数 | 4 単位 | |
ナンバリングコード | humn-laec3220-014
|
|
開放科目 | 非開放科目 | |
開講学期 |
通年 |
|
開講時間 |
金曜日 7, 8時限 |
|
授業形態 |
対面授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 名島利喜 | |
NAJIMA Toshiki | ||
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | 企業に関する「事件」を素材にして、その事件を法律的に分析する。 |
---|---|
学修の目的 | 企業をとり巻く法について知り、現代経済社会における法の仕組みと働きを理解できるようになる。 |
学修の到達目標 | 現実に社会に存在する企業の法律問題について、企業法という観点からアプローチできるようになる。 |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 出席60%、報告20%、質疑応答20%、計100%。 |
授業の方法 | 演習 |
授業の特徴 |
問題自己設定型PBL グループ学習の要素を加えた授業 キャリア教育の要素を加えた授業 その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど) |
授業改善の工夫 | |
教科書 | 特に指定しない。 |
参考書 | 開講後、適宜指示する。 |
オフィスアワー | 毎週金曜日16:20~17:20、場所 名島研究室 |
受講要件 | 会社法を履修済であることが望ましい。 |
予め履修が望ましい科目 | 会社法 |
発展科目 | 商法総則 商取引法 |
その他 |
MoodleのコースURL |
https://moodle.mie-u.ac.jp/moodle35/course/management.php?categoryid=77&courseid=13266 |
---|
キーワード | 企業 事件 コンプライアンス |
---|---|
Key Word(s) | business case compliance |
学修内容 | 演習: 第1回 ガイダンス 第2回~6回 企業法の概説 第7回~第30回 報告・質疑応答 |
事前・事後学修の内容 | 日本経済新聞に眼をとおす。 |
事前学修の時間:120分/回 事後学修の時間:120分/回 |