三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2022 年度
開講区分 教養教育・教養基盤科目・アクティブラーニング
受講対象学生 学部(学士課程) : 1年次
TOEIC600点以上取得者。ただし履修希望者が多い場合は英語特別プログラム修了希望者を優先する。履修希望者は一週目の授業は日本語でのスタートアップセミナーを受けること。この授業はTOEIC IPテストの結果発表後、二週目から開講される。

This course is limited to students with a TOEIC score of 600 or higher. All students are required to attend the Japanese language Start-up Seminar during the first week of classes. The English version of the course starts in the 2nd week/lesson, after the results of the TOEIC IP test.
授業科目名 スタートアップPBLセミナー【英語】
すたーとあっぷぴービーえるせみなー【えいご】
Active Learning Start-up PBL Seminar (in English)
単位数 2 単位
ナンバリングコード
libr-fndt-ASUS1111-002
開放科目 非開放科目    
分野
開講学期

前期

開講時間 火曜日 5, 6, 7, 8, 9, 10時限
授業形態

ハイブリッド授業

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業
「ハイブリッド授業」・・・「対面授業」と「オンライン授業」を併用した授業
「オンデマンド授業」・・・動画コンテンツの配信等によって実施する授業

開講場所

担当教員 サコラヴスキー ジェシー (教養教育院)

SOKOLOVSKY, Jesse (College of Liberal Arts and Sciences)

SDGsの目標
連絡事項

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

学修の目的と方法

授業の概要 In this class, you will learn the "Four Abilities" of Mie University's educational goals through Project-Based Learning (PBL). You will conduct group projects and achieve proper study methods through practice, as well as transition to life as a college student.

This version of the course is for students who would like to pursue these goals in English and who have scored 600 or higher on TOEIC IP.

PBLに基づいたプロジェクト活動にグループで取り組む中で、三重大学のディプロマ・ポリシー「4つの力」の内容について知り、大学での学習方法やスキルなどを体験的に学習し、大学生活へのスムーズな移行をはかる
学修の目的 ・Understand and achieve the educational goals (Four abilities) while aiming for further advancement through the acquisition of necessary knowledge and skills.
・Acquire the study skills and methods necessary for university students.
・Achieve these goals as part of a team by planning and executing a group project.

・ディプロマ・ポリシー(4つの力)を理解し、大学生活においてそれを獲得・向上を目指すために必要な知識やスキルの習得
・大学生に必要な学習スキル・学習方法の習得
・グループによるプロジェクトの遂行と達成
学修の到達目標 ・Understand the "Four Abilities"--feeling ability, thinking ability, communication ability, and living ability--and put them into practice by considering what is necessary for further developing both your strengths in those abilities and their significance.
・Learn and practice the basic study skills and methods necessary for university students.
・Learn and practice the skills and attitudes necessary for working as part of a team through participation in group activities.

・ 感じる力、考える力、コミュニケーション力、生きる力(4つの力)の内容を理解し、その意義やそれらの力を高めるために必要なことについて考え実践できる
・ 大学生に必要な基本的な学習スキルや学習方法を学び、実践できる
・プロジェクト活動を通して、グループでの活動に必要な姿勢やスキルを学び、それらを実践できる
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標

○ 全学の教育目標
感じる力
  • ○感性
  • ○共感
  • ○主体性
考える力
  • ○幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  • ○リーダーシップ・フォロワーシップ
  • ○実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  • ○心身・健康に対する意識
  • ○社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 60% Assignments (individual & group)
20% Final group presentation
20% Active participation and involvement in class activities and group work.

-All of the above must be completed in English.
-Points will be deducted for lateness to class, absences, uncooperative attitude, lateness in submitting assignments, etc.

提出物(毎回の個人課題、グループでの成果物):60%、
グループの最終発表に対する評価結果:20%、
授業やグループ活動における個人の取り組み:20%
授業の方法 講義 演習

授業の特徴

PBL

問題提示型PBL(事例シナリオ活用含)

特色ある教育

プレゼンテーション/ディベートを取り入れた授業
グループ学習の要素を加えた授業
Moodleを活用する授業
その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど)

英語を用いた教育

教員と学生、学生相互のやり取りが、ほぼ英語で進められる授業
授業改善の工夫 We will utilize PBL and Moodle in the course.

PBL形式、Moodleを活用し、授業を進めていく。
教科書 Materials will be distributed by the instructor.

適宜、資料を配付する
参考書 Introduced in class, as appropriate

適宜、紹介する。
オフィスアワー Thursdays, 16:00-17:00*
Online (Zoom)
No appointment required

*Please contact me directly if you would like to arrange an appointment at a different time.
受講要件 This course is limited to students with a TOEIC score of 600 or higher.

*All students are required to attend the Japanese language Start-up PBL Seminar during the first week of classes. The English version of the course starts in the 2nd week/lesson, after getting the results of the TOEIC IP test.

この授業はTOEIC600点以上の学生に限られている。
一回目の授業は日本語でのスタートアップPBLセミナーを受けること。この授業は二回目から開講され受講可能となる。
予め履修が望ましい科目
発展科目 Liberal Arts Seminar (in English)
教養セミナー 【英語】
その他 (1) This course is conducted entirely in English.
We will create this all-English environment together by helping each other. You do not need to be a ‘master’ of perfect English. You do, however, need to make a commitment to using only English for the full 90 minutes every week.

(2) If you have specific needs which could affect your experience in the class, such as a physical disability or a sensitivity to certain sounds, please tell the instructor(s) during the first class session. We will do our best to accommodate your needs.

(3) This class will include activities designed to increase understanding and interest in Sustainable Development Goals (SDGs).

(1)本授業は、英語による授業である。この授業では、完璧な英語を使うことよりも、授業全体を通して全て英語で取り組む姿勢が求められる。
(2)受講上、身体面等に対する特別な配慮が必要な場合は、担当教員に申し出ること。
(3)本授業には、SDGsに対する理解や興味関心を高める活動も含む。

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 4つの力、PBL、アカデミックスキル
Key Word(s) "Four Abilities" of Mie University, PBL, Academic Skills
学修内容 Session 1: ***All students attend the JAPANESE version of the Start-up PBL Seminar in Session 1***
-----------------------------

The English Start-up PBL Seminar begins in Session 2.

Session 2: About the project
Session 3: Information gathering
Session 4: Understanding the situation - part 1
Session 5: Understanding the situation - part 2
Session 6: Identifying problems
Session 7: Mid-term presentations & peer review
Session 8: Determining the research question - part 1
Session 9: Determining the research question - part 2
Session 10: Critically evaluating evidence
Session 11: Making an outline for the final presentation
Session 12: Final presentation preparation
Session 13: Final presentations and evaluations 1
Session 14: Final presentations and evaluations 2
Session 15: Project revisions; final review and reflection

All students are expected to actively participate in group discussions in English only.

第1回 ガイダンス (日本語のクラスに出席すること)
-----------------------------
*英語のクラスは第2回からスタート

第2回 プロジェクトについて
第3回 情報の収集/整理の方法
第4回 現状理解と分析①
第5回 現状理解と分析②
第6回 問題の抽出
第7回 中間発表とピア評価
第8回 問いの設定①
第9回 問いの設定②
第10回 批判的検討
第11回 発表内容の構成
第12回 最終発表の準備
第13回 最終発表とピア評価①
第14回 最終発表とピア評価②
第15回 プロジェクトの再構成

全回で講義、英語でグループでの話し合いを実施する
事前・事後学修の内容 Each session, homework due the following session will be assigned. All work must be completed in English.

毎回、次回授業に向けての課題を設定する。全ての提出物は英語で書くこと。
事前学修の時間:120分/回    事後学修の時間:120分/回

Copyright (c) Mie University