シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2022 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 国際交流センター(日本語教育コース) | |
受講対象学生 |
大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次, 2年次 大学院(博士課程・博士後期課程) : 1年次, 2年次, 3年次, 4年次 |
|
選択・必修 | ||
授業科目名 | 初級集中基礎ⅠA(文法) | |
しょきゅうしゅうちゅうきそいちえー(ぶんぽう) | ||
Basic Intensive Japanese1A(Grammar) | ||
単位数 | 単位 | |
ナンバリングコード | ||
開講学期 |
前期 |
|
開講時間 |
月曜日 3, 4, 5, 6時限 |
|
授業形態 |
ハイブリッド授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | CIER, University Research HallⅡ 2F | |
担当教員 | 太田慶子(国際交流センター非常勤講師) | |
OHTA, Keiko | ||
chizkom@cie.mie-u.ac.jp | ||
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | 1. To understand new vocabulary and partake in pronunciation practice. 2. To understand the main dialogues and essential Japanese grammar. 3. To practice speaking freely, through type of drills and applied conversation. |
---|---|
学修の目的 | 1. To understand new vocabulary and partake in pronunciation practice. 2. To understand the main dialogues and essential Japanese grammar. 3. To practice speaking freely, through type of drills and applied conversation. |
学修の到達目標 | 1. To understand new vocabulary and partake in pronunciation practice. 2. To understand the main dialogues and essential Japanese grammar. 3. To practice speaking freely, through type of drills and applied conversation |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | Final examination(70%), attendance(16%),participation(14%) |
授業の方法 | 講義 演習 |
授業の特徴 |
グループ学習の要素を加えた授業 その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど) |
授業改善の工夫 | |
教科書 | Minnano nihongo1 |
参考書 | |
オフィスアワー | |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | |
その他 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | Introduction to Japanese |
---|---|
Key Word(s) | |
学修内容 | 1. Greetings, Character 2. Lesson1, 2 3. Lesson3 4. Lesson4,5 5. Lesson6 6. Lesson7, 8 7. Lesson8 and Mid-term Exam 8. Lesson9 9. Lesson10 10. Lesson11 11. Lesson12 12. Lesson13 13. Lesson 14 14. Lesson15 15. Lesson16 16. Final Examination |
事前・事後学修の内容 | Hiragana, Katakana |
事前学修の時間: 事後学修の時間: |