シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2021 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 人文学部文化学科 | |
受講対象学生 |
2017年度以降入学生用(文化) 学部(学士課程) : 2年次 |
|
選択・必修 | 選択必修 |
|
授業科目名 | 専門PBLセミナーB(欧米文学) | |
せんもんぴーびーえるせみなーびー(おうべいぶんがく) | ||
PBL Seminar B in European and American Literature | ||
単位数 | 2 単位 | |
受講対象学生 |
2012年度以降入学生用(文化) 学部(学士課程) : 2年次 |
|
選択・必修 | ||
授業科目名 | 文化学セミナー(欧米文学) | |
ぶんかがくせみなー(おうべいぶんがく) | ||
Seminar in Cultural Study (European & American Literature) | ||
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | humn-cult2100-004
|
|
開放科目 | 非開放科目 | |
開講学期 |
後期 |
|
開講時間 |
月曜日 9, 10時限 |
|
授業形態 |
ハイブリッド授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 赤岩隆、他 | |
akaiwa takashi, etc | ||
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | 欧米文学の古典を読む |
---|---|
学修の目的 | 欧米文学の古典について学ぶ |
学修の到達目標 | 欧米文学の古典について論じる |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 授業への参加50%、レポート50% |
授業の方法 | 講義 |
授業の特徴 |
Moodleを活用する授業 |
授業改善の工夫 | 特になし |
教科書 | 適宜指導 |
参考書 | 適宜指導 |
オフィスアワー | 金曜日12:00から12:30 |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | このセミナーを履修するにあたっては、2年次前期末までに、文化学必修科目「文学概論A~D」から最低2単位を修得していることが望ましい。 |
発展科目 | |
その他 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | 古典 |
---|---|
Key Word(s) | classic |
学修内容 | 第1回:導入 第2回~:欧米の文学(リレー講義) 第15回:まとめ |
事前・事後学修の内容 | 授業の進行に合わせ、具体的な欧米文学の古典を読み進める |
事前学修の時間:120分/回 事後学修の時間:120分/回 |