三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2021 年度
開講区分 医学系研究科(修士課程)医科学専攻
受講対象学生 大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次, 2年次
選択・必修 選択
授業科目名 国際保健医療概論
こくさいほけんいりょうがいろん
Current Topics in Global Health and Medical Science I
単位数 2 単位
ナンバリングコード
medc-medc-CTGH5101-001
開放科目 非開放科目    
開講学期

後期

開講時間
授業形態

ハイブリッド授業

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業
「ハイブリッド授業」・・・「対面授業」と「オンライン授業」を併用した授業
「オンデマンド授業」・・・動画コンテンツの配信等によって実施する授業

開講場所

担当教員 ○堀浩樹

HORI,Hiroki

SDGsの目標
連絡事項

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

学修の目的と方法

授業の概要 In the face of rapid technological advancement in modern medicine, students who wish to build a career in the field of global public health and welfare must be well versed with recent progresses in medical and social sciences and their potentials to bring innovations. Lectures presented in the “Current Topics in Global Health and Medical Science (CTGHMS) I&II” provide students with excellent opportunities to learn a wide-range of important and significant topics relevant to understanding and solving global health problems.
学修の目的 医科学の研究者として必要な国際保健医療の知識を獲得する。
学修の到達目標 国際保健医療の知識を適切に活用できる。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標

○ 全学の教育目標
感じる力
  • ○感性
  • ○共感
  • ○主体性
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  • ○実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  • ○心身・健康に対する意識
  • ○社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 授業への参加姿勢、課題の達成度、プレゼンテーション、レポートなどを総合的に評価する。
授業の方法 講義

授業の特徴

PBL

特色ある教育

英語を用いた教育

教員と学生、学生相互のやり取りが、ほぼ英語で進められる授業
授業改善の工夫 学修の進捗状況に基づき、継続的な改善を行う。
教科書 授業中に適宜指示する。
参考書 授業中に適宜指示する。
オフィスアワー 各授業担当教員により異なる。
受講要件
予め履修が望ましい科目 医学・生物学の基礎知識を持っていることが望ましい。
発展科目
その他

授業計画

MoodleのコースURL https://moodle.mie-u.ac.jp/moodle35/course/view.php?id=9068
キーワード 生命医科学、基礎医学、臨床医学、社会医学
Key Word(s) "Medical Life Science,Basic Medicine,Clinical Medicine,
Public Health and Social Medicine"
学修内容 "1. Class No 1
Title: “Nutrition and Infection in Global Health Prof. Sharon Cox, March 19, 2018, Chapter 2”
2. Class No 2
Title: “Climate Change, Energy Demand, and Population Health”
3. Class No 3
Title: "Leadership for a Change: Unleashing the POWER of Public Health"
4. Class No 4
Title: "WHO – Global initiatives for Childhood Cancer"
5. Class No 5
Title: “Nursing Activity for Global and Community Health”
6. Class No 6
Title: “ International study of pharmacogenomics in children with acute lymphoblastic leukemia”
7. Class No 7
Title: “National Institute of Infectious Diseases”
8. Class No 8
Title: “Health problem in the globalized world How we could contribute!”
9. Class No 9
Title: Special lecture from Tanzania
10. Class No 10
Title: “Global Health & Medical Science How to know your life purpose in 5 minutes / 10 ways to get along with medical professionals around the world”
11. Class No 11
Title: “The possibility of Japanese universal health coverage and long-term care insurance as a model for the health care in other countries”
12. Class No 12
Title: “Do health care professionals have to care about SDH (social determinants of health)?”
13. Class No 13
Title: “Special lecture from Ghana”
14. Class No 14
Title: “Special lecture from Thailand”
15. Class No 15
Title: “Special lecture from Mexico”
事前・事後学修の内容 授業中に適宜指示する。
事前学修の時間:    事後学修の時間:

Copyright (c) Mie University