シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2021 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 教養教育・教養基盤科目・アクティブラーニング | |
受講対象学生 |
学部(学士課程) : 2年次, 3年次, 4年次 スタートアップPBLセミナー(または、スタートアップセミナー、「4つの力」スタートアップセミナー)が卒業要件科目である学生で、まだ単位を修得していない学生。 1年生対象のスタートアップPBLセミナーを受講することも可能。 |
|
授業科目名 | スタートアップPBLセミナー 編入生・再履修生クラス | |
すたーとあっぷぴーびーえるせみなー へんにゅうせい・さいりしゅうせいくらす | ||
Active-learning Start-up PBL Seminar | ||
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | libr-fndt-ASUS1111-003
|
|
開放科目 | 非開放科目 | |
分野 | ||
開講学期 |
前期 |
|
開講時間 |
水曜日 11, 12時限 第1回は水曜11・12限に実施する。そこで第2回以降の授業方法について説明するため、 第1回に必ず出席すること。 |
|
授業形態 |
ハイブリッド授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | 時間割表で確認すること。 | |
担当教員 | 長濱文与、下村智子(教養教育院) | |
NAGAHAMA Fumiyo, SHIMOMURA Tomoko | ||
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | 三重大学のディプロマ・ポリシー「4つの力」や大学での学習方法などを学び、大学生活へのスムーズな移行をはかる |
---|---|
学修の目的 | ・大学のディプロマ・ポリシー(4つの力)を理解し、大学生活においてそれを獲得・向上を目指すために必要な知識やスキルの習得 ・大学生に必要な学習スキル・学習方法の習得 |
学修の到達目標 | ・ 感じる力、考える力、コミュニケーション力、それらの統合力としての生きる力(4つの力)の内容を理解し、その意義やそれらの力を高めるために必要なことについて考え実践できる ・ 大学生に必要な基本的な学習スキルや学習方法を学び、実践できる |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 提出物(毎回の課題など):40% 最終レポート:40% 取り組み姿勢:20% |
授業の方法 | 講義 演習 |
授業の特徴 |
問題提示型PBL(事例シナリオ活用含) Moodleを活用する授業 地域理解・地域交流の要素を加えた授業 |
授業改善の工夫 | |
教科書 | 授業内で配布する |
参考書 | 適宜、紹介する |
オフィスアワー | 第1回授業時に伝達する |
受講要件 | スタートアップPBLセミナー(またはスタートアップセミナー、「4つの力」スタートアップセミナー)が卒業要件科目である学生で、まだ単位を修得していない2年生以上の学生 |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | |
その他 | 教育学部生で、分野を人文分野または自然分野で履修する学生は、事前に教養教育事務室に申し出ること。 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | 「4つの力」の意義の理解・素養の習得、主体的学習者としての準備、アカデミックスキル |
---|---|
Key Word(s) | Four Key Abilities, Independent Learning, Academic Skills |
学修内容 | 第1回:ガイダンス 第2回〜第15回:レポート完成に向けた授業、課題の実施、個別指導 |
事前・事後学修の内容 | 毎回、次回授業に向けての課題を設定する |
事前学修の時間:120分/回 事後学修の時間:120分/回 |