シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2020 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 医学系研究科(修士課程・博士前期課程)看護学専攻 | |
受講対象学生 |
大学院(博士課程・博士後期課程) : 1年次 |
|
選択・必修 | 選択必修 |
|
授業科目名 | メンターシップ | |
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | ||
開放科目 | 非開放科目 | |
開講学期 |
前期 |
|
開講時間 |
|
|
開講場所 | ||
担当教員 | 林智子、井村香積 | |
HAYASHI Tomoko, IMURA Kazumi | ||
SDGsの目標 |
|
授業の概要 | 看護現場での後進指導における対話による指導や支援方法を学ぶ |
---|---|
学修の目的 | |
学修の到達目標 | 学習者を支援するためのコミュニケーション方法を理解することができる。 学習者との対話により、学習状況を判断することができる。 学習状況に応じた指導や支援方法を考えることができる。 |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 授業への参加・貢献50%、課題レポート50% |
授業の方法 | 講義 演習 |
授業の特徴 |
問題提示型PBL(事例シナリオ活用含) グループ学習の要素を加えた授業 |
授業改善の工夫 | |
教科書 | |
参考書 | |
オフィスアワー | |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | |
その他 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | |
---|---|
Key Word(s) | |
学修内容 | 1.ガイダンス 2.学習者の特徴 3.メンターの役割 4.メンターに求められもの 5..効果的な対人関係スキル 6.肯定的な教授役割姿勢 7.指導場面における学習者の学習状況を検討 8.学習状況に応じた学習目標の設定を検討 9.指導場面における学習者の学習支援方法を検討 10.指導場面における学習者の学習支援方法を計画(1) 11.指導場面における学習者の学習支援方法を計画(2) 12.学習支援方法の計画に基づいた演習(1) 13.学習支援方法の計画に基づいた演習(2) 14.学習支援方法の計画修正 15.メンターとしての課題 16.レポート作成 |
事前・事後学修の内容 |