三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2020 年度
開講区分 教育学研究科(修士課程)教育科学専攻・特別支援教育領域
受講対象学生 大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次
選択・必修 必修
専修免許状取得の際には必修
授業科目名 特別支援教育特論Ⅱ
とくべつしえんきょういくとくろんに
Special Needs Education II
単位数 2 単位
ナンバリングコード
ED-ECSN-4
開放科目 非開放科目    
開講学期

前期

開講時間 木曜日 11, 12時限
開講場所 教育学部専門校舎2号館5階・特別支援教育図書室

担当教員 森 浩平(教育学部)

MORI, Kohei

kmori@edu. (末尾に mie-u.ac.jp を補ってください)
059-231-9333 森浩平研究室

SDGsの目標

学修の目的と方法

授業の概要 インクルーシブ教育に向けた基本問題及び課題についての認識と具体的教育について考える。
学修の目的 一人ひとりの人権を尊重する教育について理解する。
学修の到達目標 インクルーシブ教育に関する知識を習得するとともに、今後の教育の目標を自ら考える基本的考えを形成する。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標

○ 全学の教育目標
感じる力
  • ○感性
  •  共感
  • ○主体性
考える力
  • ○幅広い教養
  •  専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  •  実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  • ○社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 授業の取り組み(50%)、及びレポート(50%)
授業の方法 講義 演習

授業の特徴

PBL

問題自己設定型PBL

特色ある教育

プレゼンテーション/ディベートを取り入れた授業
グループ学習の要素を加えた授業
キャリア教育の要素を加えた授業

英語を用いた教育

授業改善の工夫
教科書
参考書
オフィスアワー ⽕曜⽇4コマ(14:40〜16:10)
教育学部専⾨校舎2号館5階 森浩平研究室
受講要件
予め履修が望ましい科目
発展科目 特別支援教育特論演習Ⅱ
その他

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 特別支援教育、インクルーシブ教育、差別の禁止、合理的配慮
Key Word(s) Inclusive Education, Discriminatory attitudes,Resonable Accomodation
学修内容 第1回 障がい者の差別問題
第2回 教育の場の分離
第3回 障害者の自立生活
第4回 就労における問題
第5回 就労に向けた取り組み
第6回 インクルーシブ教育の理念
第7回 インクルーシブ教育の具体的な制度改革
第8回 教員の特別支援教育への意識
第9回 子ども達のコミュニケーション
第10回 特別支援学級での教育や支援
第11回 通常学級での支援や配慮
第12回 教育課程や指導方法
第13回 取り組まれている授業実践
第13回 地域での自立生活
第14回 自立に向けた支援制度
第15回 これからのインクルーシブ教育に向けた特別支援教育のあり方について
第16回 まとめ   
事前・事後学修の内容 インクールジョンに関する文献講読

Copyright (c) Mie University