三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2020 年度
開講区分 人文社会科学研究科(修士課程)地域文化論専攻
受講対象学生 大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次, 2年次
選択・必修
授業科目名 社会地理学演習
しゃかいちりがくえんしゅう
Seminar on society and space
単位数 2 単位
ナンバリングコード
HU-CLTR4
開放科目 非開放科目    
開講学期

後期

開講時間
開講場所

担当教員 北川 眞也(人文学部)

KITAGAWA, Shinya

SDGsの目標

学修の目的と方法

授業の概要 修士論文の執筆へ向けて、問題意識を深め、理論的視座を獲得するために、文献を講読する。
学修の目的 グローバル化時代の社会空間は均質化され統合されるどころか、むしろ様々な異質性によって分断されているようにみえる。昨今の人文地理学の様々な議論、また近隣分野の様々な研究潮流を参照することで、こうした状況が出現している要因や過程について検討・理解する。
学修の到達目標 一定水準の修士論文を作成するために、批判的な問題意識・理論・方法論を身につけること。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  • ○主体性
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  •  実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  •  社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 授業での報告50% レポート50%
授業の方法 演習

授業の特徴

PBL

特色ある教育

その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど)

英語を用いた教育

授業改善の工夫
教科書 Sandro Mezzadra and Brett Neilson, Border as Method, or, the Multiplication of Labor, Duke University Press, 2013.
参考書
オフィスアワー 木曜日 12時から13時 研究室(事前にメールをください)
受講要件
予め履修が望ましい科目
発展科目
その他

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 人文地理学、空間、場所、境界、移動性、資本主義、グローバル化
Key Word(s) human geography, space, place, border, mobility, capitalism, globalization
学修内容 毎回テキストを読み進め、そこから討議を行う。各回の担当者はレジュメを作成してくること。
事前・事後学修の内容 予習として、毎回事前に指定したテキストの該当箇所を熟読してくること。復習は、授業の討議で得られた知見を基に、再度その箇所を読み直すこと。

Copyright (c) Mie University