三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2020 年度
開講区分 工学研究科(博士前期課程)建築学専攻
領域
受講対象学生 大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次
選択・必修
授業科目名 建築環境計測技術特論
けんちくかんきょうけいそくぎじゅつとくろん
Advanced Measurement Techniques for Architectural Environment
単位数 2 単位
ナンバリングコード
EN-ARCH-4
開放科目     
開講学期

前期

開講時間
開講場所

担当教員 ○永井久也(工学研究科建築学専攻)、寺島貴根(工学研究科建築学専攻)、北野博亮(工学研究科建築学専攻)

○NAGAI,Hisaya TERASHIMA,Takane KITANO,Hiroaki

SDGsの目標

学修の目的と方法

授業の概要 建築内外における熱・空気・光・音等の環境要素把握に必要な計測技術について、その基本原理・計測手法および最新の計測技術・手法を理解・修得すると共に、具体的事例に対して計測実習を行い、その計測手法・過程および結果・分析等についてプレゼンテーションおよび討論によって考察を行う。なお、本科目はインターンシップに関連する科目である。
(Course description/outline)
Understand and acquire the basic principles, measurement techniques and the latest measurement techniques/methods for measuring technologies necessary for understanding environmental factors such as heat, air, light, and sound in and around buildings, and practice measurement for some actual cases. And discuss these measurement results. This course is related to internship.
学修の目的 建築環境計測技術及びその方法を体得し、またこれらを正しく評価する能力を身につける。
(Learning objectives)
Acquire the skills/methods of measuring building environment and the ability to evaluate them correctly.
学修の到達目標 建築環境計測技術及びその方法を体得し、またこれらを正しく評価する能力を身につける。
(Achievements)
Acquire the skills/methods of measuring building environment and the ability to evaluate them correctly.
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標
○ JABEE 関連項目

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  •  主体性
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  •  表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  •  実践外国語力
生きる力
  •  問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  •  社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 レポート50%、プレゼンテーション50%
(Grading policies and criteria)
Report 50%, Presentation 50%. Pass with not less than 60 points on a 1-100 scale.
授業の方法 講義

授業の特徴

PBL

問題提示型PBL(事例シナリオ活用含)
問題自己設定型PBL
プロジェクト型PBL
実地体験型PBL

特色ある教育

英語を用いた教育

授業改善の工夫
教科書
参考書
オフィスアワー 建築学科棟3階の各教員室にて随時対応。電子メールによる受付可(永井:nagai@arch.mie-u.ac.jp、寺島:tera@arch.mie-u.ac.jp、北野:kitano@arch.mie-u.ac.jp)。
(Office hour)
Corresponding from time to time in the office on the 3rd floor of the Architecture Department Building, E-mail: nagai@arch.mie-u.ac.jp, tera@arch.mie-u.ac.jp, kitano@arch.mie-u.ac.jp
受講要件
予め履修が望ましい科目 三重大学工学部建築学科の建築環境工学Ⅰ、Ⅱ、Ⅲあるいはこれらに相当する科目の単位を取得していることが望ましい。
(Courses encouraged to take in advance)
It is desirable to have obtained credits for architectural environmental engineering I, II and III on the Department of Architecture, Faculty of Engineering, Mie University, or subjects equivalent to these.
発展科目 熱環境解析学特論、熱環境解析学演習、都市環境学特論、都市環境学演習
(Advanced courses)
Advanced Thermal Environmental Analysis, Exercises in Advanced Thermal Environmental Analysis, Advanced Urban Environment, Exercises in Advanced Urban Environment
その他 この科目はインターンシップ関連科目である。

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 建築環境、熱、空気、音、光
Key Word(s) Environment in buildings, Heat, Indoor air, Sound, Light
学修内容 1.授業ガイダンス、室内外環境の概説
2.室内外温熱環境計測技術の概要(永井、北野)
3.室内外温度計測技術の分類と特徴(永井、北野)
4.室内空気環境計測技術の分類と特徴(永井、北野)
5.外界気象要素計測技術の分類と特徴(永井、北野)
6.室内温熱環境の実測演習(永井、北野)
7.外界気象要素の実測演習(永井、北野)
8.室内外温熱環境の実測結果の発表および講評I(永井、北野)
9.室内外温熱環境の実測結果の発表および講評II(永井、北野)
10.騒音計の仕組み(寺島)
11.騒音レベル計測の理論と実習(寺島)
12.騒音レベルの実測演習結果の発表および講評(寺島)
13.音響インパルス応答計測の理論(寺島)
14.音響インパルス応答の計測システム構築と実習(寺島)
15.音響インパルス応答の実測演習結果の発表および講評(寺島)
(Course contents)
1.Guidance for class, overview of indoor and outdoor environment
2.Overview of indoor and outdoor thermal environment measurement technology (Nagai, Kitano)
3. Classification and characteristics of indoor and outdoor temperature measurement technology (Nagai, Kitano)
4. Classification and characteristics of indoor air environment measurement technology (Nagai, Kitano)
5. Classification and characteristics of external meteorological element measurement technology (Nagai, Kitano)
6. Exercise of indoor thermal environment measurement (Nagai, Kitano)
7. Exercise practice of external meteorological elements (Nagai, Kitano)
8. Presentation and discussion on actual measurement results of indoor and outdoor thermal environment I (Nagai, Kitano)
9. Presentation and discussion on actual measurement results of indoor and outdoor thermal environment II (Nagai, Kitano)
10. How sound level meters work (Terashima)
11. Theory and practice of noise level measurement (Terashima)
12. Presentation and discussion on the results of the noise level measurement exercise (Terashima)
13. Theory of acoustic impulse response measurement (Terashima)
14. Acoustic impulse response measurement system construction and training (Terashima)
15.Presentation and evaluation of the results of the measurement exercise of acoustic impulse response (Terashima)
事前・事後学修の内容

Copyright (c) Mie University