シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2020 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 生物資源学部 | |
受講対象学生 |
生物圏生命科学科・海洋生物科学教育コース 学部(学士課程) : 4年次 |
|
選択・必修 | 必修 教育コース必修 |
|
授業科目名 | 生物統計学 | |
せいぶつとうけいがく | ||
biometry | ||
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | BIOR-Mari-2521-006
|
|
開放科目 | 開放科目
他学科の学生の受講可 |
|
開講学期 |
前期 |
|
開講時間 |
月曜日 1, 2時限 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 金岩 稔(生物資源学研究科) | |
KANAIWA, Minoru | ||
SDGsの目標 |
|
授業の概要 | 海洋生物学に関わる諸研究を行う上で必要な基礎的な生物統計学の知識を説明し、実習形式で所得する。 |
---|---|
学修の目的 | 卒業研究の解析に関わる具体的な統計解析の手法を身に着けることを目的とする。 |
学修の到達目標 | 卒業研究に必要な基礎的な統計学的解析手法の理解と、実際のデータを用いた解析手法の習得 |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 期末試験100点、レポート10点(合計が60点以上で合格) なお、出席不足を理由に試験受験資格は失わない。 |
授業の方法 | 講義 演習 |
授業の特徴 | |
授業改善の工夫 | |
教科書 | |
参考書 | Rで学ぶ統計学入門 嶋田正和・阿部真人 |
オフィスアワー | 毎週月曜日10:40~12:00, 場所523教室 |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | |
その他 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | 生物統計学、MS-Excel、R |
---|---|
Key Word(s) | Biometry, MS-Excel, R |
学修内容 | 講義1:何故統計学が生物学で必要か? 講義2:データの種類 講義3:表記統計学 講義4:データの集約 講義5:大数の法則と中心極限定理 講義6:統計学的仮説検定 講義7:二群の差の検定 講義8:検定における過誤と有意水準 講義9:対応のあるデータの差の検定 講義10:t検定 講義11:相関と回帰 講義12:Rの基礎 講義13:単回帰 講義14:重回帰 講義15:一般化線形モデル |
事前・事後学修の内容 | 講義1:何故統計学が生物学で必要か? 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義2:データの種類 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義3:表記統計学 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義4:データの集約 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義5:大数の法則と中心極限定理 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義6:統計学的仮説検定 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義7:二群の差の検定 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義8:検定における過誤と有意水準 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義9:対応のあるデータの差の検定 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義10:t検定 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義11:相関と回帰 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義12:Rの基礎 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義13:単回帰 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義14:重回帰 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 講義15:一般化線形モデル 事前学習:コンピューターの使用方法に関わる基礎的な知識を復習しておくこと。前回の復習。 事後学習:用語の確認。演習内容を自分自身の力で再現できるよう復習 |