三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2020 年度
開講区分 工学部建築学科/総合工学科建築学コース ・専門教育
受講対象学生 学部(学士課程) : 3年次
選択・必修 選択
授業科目名 木質構造
もくしつこうぞう
Timber Structural Engineering
単位数 2 単位
ナンバリングコード
EN-ARCH-3
開放科目 非開放科目    
開講学期

前期

開講時間 金曜日 1, 2時限
開講場所 21教室

担当教員 花里利一(工学部建築学科)

HANAZATO, Toshikazu

実務経験のある教員 建築センター評定に関わる伝統木造建築物の構造設計を担当した。歴史的建造物の構造調査および耐震診断・補強設計を担当した。

SDGsの目標

学修の目的と方法

授業の概要 木質構造の材料特性から構造計算法、耐震診断法まで修得する。木質構造の構造設計や実験に関わる事例を紹介しながら、木質構造の構造安全性の評価方法や保全計画について講述する。
学修の目的 木質構造の材料特性から構造計算法、診断法まで木質構造の構造設計や保全に関わる基礎的な知識を修得する。
学修の到達目標 木質構造の材料特性から構造計算法、診断法まで木質構造の構造設計や保全に関わる基礎的な知識を修得する。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標
○ JABEE 関連項目
 文化や社会の発展について、歴史的に理解し、説明できる。地球的視点に立ち、文化や社会の多様性について理解し、説明できる。【広い分野】
 建築家あるいは建築技術者を対象とした技術者倫理に関する知識を持ち、説明できる。専門科目の演習を通じて、倫理的判断の態度を身につける。【技術者倫理】
 建築学の基礎となる数学・自然科学・情報技術の基礎知識を持ち、応用できる。計画・環境設備・構造・生産の専門知識を持ち、データを分析し、適切に説明できる。【専門的能力】
 論理的な記述能力、学習したことを発表、討論できる日本語能力を身につける。専門英語の基礎知識をもち、英語による基本的なコミュニケーション能力を身につける。【コミュニケーション能力】
 与えられた課題に対して、社会のニーズ、予想される問題を把握し、建築学的な解決策を設計できる。自発的で継続的な学習の方法と態度を身につける。設計製図などの演習を通じて、グループワークの方法と態度を身につける。【デザイン能力】

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  •  主体性
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  •  論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  •  表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  •  実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  •  社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 レポート、小テストにより成績を判定する。配点の割合はレポート40点満点,小テスト60点満点で、出席回数を考慮して判定する。合計60点以上を合格とする。
授業の方法 講義

授業の特徴

PBL

特色ある教育

英語を用いた教育

授業改善の工夫 学生の授業評価アンケートなどの結果を分析し講義内容に反映する。木質構造に関連する見学を取り入れた授業を行う。
教科書 講義プリントを配布する。教科書はとくに定めない。
参考書 主な参考書は以下のとおり。
・木質構造 平井卓郎、宮澤健二他著 東洋書店 
・建築学の基礎 木質構造 第2版 杉山英男編著 共立出版 
・建築学構造シリーズ 建築木質構造 菊池重昭編著 オーム社
オフィスアワー 毎週金曜日12:00-13:00、場所:花里教員室,電子メールによる随時受付可能(hanazato@arch.mie-u.ac.jp)
受講要件 特になし
予め履修が望ましい科目 建築力学Ⅰ、建築力学Ⅱ
発展科目 建築構造設計演習
その他

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 木造建築、木質材料、構造設計、耐震診断、保全技術
Key Word(s) Timber structure, Wooden materials, structural design, seismic evaluation, conservation, maintenance
学修内容 第1回 木質構造の概要 
第2回 木材の材料特性 
第3回 木造建築の地震・風災害 
第4回 構造計画と設計基準 
第5回 木質構造の構造設計法 その1 部材の設計 
第6回 木質構造の構造設計法 その2 接合部の設計 
第7回 木質構造の構造設計法 その3 壁量計算と耐力壁の設計 
第8回 木質構造の構造設計 その4  水平構面と基礎の設計 
第9回 木造建造物の耐震・耐風性能
第10回 木造住宅の耐震診断
第11回 木造建築物の耐久・耐火性能
第12回 木造建築物の保全 その1
第13回 木造建造物の保全 その2
第14回 木質構造の最近の話題
第15回 小テスト
事前・事後学修の内容

Copyright (c) Mie University