三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2019 年度
開講区分 生物資源学部
受講対象学生 共生環境学科・地球環境学教育コース
学部(学士課程) : 2年次
地域環境デザイン学教育コース:3年
選択・必修 必修
教育コース必修科目
教育コース選択必修:環境デザインプログラム指定科目
授業科目名 ローカル気象学
ろーかるきしょうがく
A first course in dynamic meteorology
単位数 2 単位
ナンバリングコード
BO-GEOS-2

ナンバリングコード一覧表はこちら

※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。

開放科目 非開放科目    
開講学期

前期集中

開講時間
開講場所

担当教員 万田敦昌

Atsuyoshi Manda

学修の目的と方法

授業の概要 講義の主題
 気象学の主要分野の一つである大気力学の基礎について学習する
大学や学部のカリキュラムのなかでの位置付け
 本講義に続く気象学関連講義を学習するために必要な基礎知識を身につける
この授業科目では、何について扱うのか
 実際の現象を例として取り上げながら、大気力学の概要(アウトライン)について解説する 
なぜこの教材を学修するのか
 気候変動・大気汚染・などの環境問題などに対処するために必須となる気象学の基礎知識を身につけるため。また、大気・海洋が陸上・海洋生態系へ及ぼす影響を調べる上で必要となる気象学・海洋学の基礎知識を身につけるため。 
学修の目的 下記に関する知識を得る
地球規模の流れの性質(地衡風・温度風)
地球規模の波の性質(ロスビー波)
異常気象にかかわる諸現象の性質(季節風・低気圧・対流系)
地球の気候を左右する雲の形成過程について
学修の到達目標 下記に関する現象を力学的に理解し、定量的な評価ができるようになる
地球規模の流れの性質(地衡風・温度風)
地球規模の波の性質(ロスビー波)
気候変動に重要な役割を果たす海洋の働きについて(エルニーニョ現象)
異常気象にかかわる諸現象の性質(季節風・低気圧・対流系)
気候変動における雲の役割
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標
○ JABEE 関連項目
 幅広い教養と倫理観、国際感覚を身につけ、豊かな人間性を有している。
 生命、環境、食料、健康等に関する生物資源学の基本的な知識と技術、経験を有している。
 科学的で論理的な思考を展開することができ、計画的に問題の解決に取り組むことができる。
 豊かなコミュニケーション能力を持ち、他者と協力して行動することができる。
 社会の変化に柔軟かつ自律的に対応し、発展的に生きていくことができる。

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  •  主体性
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  •  表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  •  実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  •  社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 宿題30%、期末試験70%、計100%。(合計が60%以上で合格)
授業の方法 講義 演習

授業の特徴

PBL

特色ある教育

グループ学習の要素を加えた授業

英語を用いた教育

授業改善の工夫
教科書 MOODLEにて電子ファイルを配布
参考書 一般気象学 第2版補訂版, 小倉 義光, 東京大学出版会, 2016.
日本の天気: その多様性とメカニズム, 小倉 義光, 東京大学出版会, 2015.
大気力学入門, 栗原 宜夫 , 岩波書店, 1979.
天気と海の関係についてわかっていることいないこと, 和田章義・筆保弘徳 (編) , ベレ出版, 2016.

下記もご参照ください
https://sites.google.com/site/infoaofd/Home/book
オフィスアワー 随時(メールでの予約必要)
場所 生物資源学部376号室
受講要件
予め履修が望ましい科目
発展科目 ローカル気象学
グローバル気象学
大気海洋科学
大気海洋環境科学
その他 環境教育に関連した科目

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 大気環境、海洋環境、防災、農業気象、海洋生物学
Key Word(s) Atmospheric Envrionment, Ocean Environment, Disaster Prevention, Agricultural Meteorology, Marine Biology
学修内容 1. 地球大気の特徴
2. 大気大循環の特徴
3. 地球自転の重要性
4. 地球規模の流れの特徴(地衡風・温度風)
5. 大気大循環を支配する物理法則
6. 地球規模の波動(ロスビー波)
7. ロスビー波と異常気象
8. 大陸・海洋コントラストの重要性(季節風)
9. 大気海洋相互作用と異常気象
10. エルニーニョ・南方振動に伴う大気・海洋変動
11. エルニーニョ・南方振動のメカニズム
12. 気候形成にかかわる雲の重要性
13. 台風
14. 爆弾低気圧
15. 集中豪雨
事前・事後学修の内容

Copyright (c) Mie University