シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2019 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 教養教育・教養基盤科目・キャリア教育 | |
受講対象学生 |
学部(学士課程) : 1年次, 2年次, 3年次, 4年次, 5年次, 6年次 |
|
授業科目名 | 留学生支援実践 | |
りゅうがくせいしえんじっせん | ||
International Student Support Practicum | ||
授業テーマ | 留学生支援実践 | |
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | LICAED1
※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。 |
|
開放科目 | 非開放科目 | |
分野 | 社会 (2014年度(平成26年度)以前入学生対象) | |
開講学期 |
後期 |
|
開講時間 |
水曜日 9, 10時限 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 風間 惇希(学生総合支援センター) | |
KAZAMA Junki |
授業の概要 | 三重大学の外国人留学生の実態やニーズを把握し、留学生支援のために学生に何ができるのかを検討するプロジェクト活動に携わることを通して、多様化する社会の中で生かせる国際性とコミュニケーション力を育成する。 |
---|---|
学修の目的 | ・三重大学に在籍する学生の多様性を理解し、交流に臆することなく挑戦し、様々な交流を体験することができる。 ・留学生支援に関するニーズを理解し、自分に何ができるかを考えて行動する姿勢を示すことができる。 |
学修の到達目標 | ・三重大学に在籍する学生の多様性を理解できるようになる。 ・留学生と積極的に交流することができるようになる。 ・支援ニーズを理解し、自分に何ができるかを考えて行動する姿勢を示すことができる。 |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 授業への出席30%、活動への参加度30%、活動成果40%により総合的に判断する。 |
授業の方法 | 講義 演習 |
授業の特徴 |
グループ学習の要素を加えた授業 キャリア教育の要素を加えた授業 その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど) |
授業改善の工夫 | 学生のコメントおよび授業アンケートをもとに改善に努めます。 |
教科書 | |
参考書 | |
オフィスアワー | 木曜16:00-17:00(総合研究棟Ⅱ-3階、障がい学生支援室) |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | スタートアップセミナー、キャリアプランニング |
発展科目 | |
その他 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | 留学生支援、交流、支援ニーズ |
---|---|
Key Word(s) | |
学修内容 | 授業を通して、以下を組み合わせて行う。 ・三重大学にいる外国人留学生の実態とニーズを把握する。 ・留学生支援のニーズに応じたプロジェクトに分かれて、企画を検討し実践する。 ・学びを発表することを通じて、学びの振り返りと相互に理解を深め合う。 第1回 オリエンテーション 第2~4回 留学生のニーズ調査を兼ねた情報交換会の内容検討 第5回 情報交換会 第6・7回 情報交換会の結果報告 第8~12回 留学生のニーズを踏まえた企画の検討 第13・14回 企画の実施 第15回 振り返りと総括 |
事前・事後学修の内容 |