シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2019 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 教育学研究科(修士課程)教育科学専攻・学校教育領域 | |
受講対象学生 |
大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次 |
|
選択・必修 | 必修 |
|
授業科目名 | 課題研究Ⅰ | |
かだいけんきゅういち | ||
Directed Study Ⅰ | ||
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | ED-RISE-4
※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。 |
|
開放科目 | 非開放科目 | |
開講学期 |
通年 |
|
開講時間 |
火曜日 9, 10時限; 木曜日 9, 10時限 前期火曜日9・10限、後期木曜日9・10限に開講する。 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 瀬戸美奈子 | |
SETO,Minako |
授業の概要 | 学校心理学、発達臨床を中心とした心理学分野における研究指導。 修士論文研究テーマ設定、研究方法や分析方法の習得、修士論文の書き方習得をめざす。 |
---|---|
学修の目的 | 修士論文作成のための研究能力の向上 |
学修の到達目標 | |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | 研究の遂行状況を評価する |
授業の方法 | 演習 |
授業の特徴 |
問題提示型PBL(事例シナリオ活用含) 問題自己設定型PBL プロジェクト型PBL 実地体験型PBL |
授業改善の工夫 | |
教科書 | |
参考書 | |
オフィスアワー | |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | 課題研究Ⅱ |
その他 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | 論文講読、データ分析 |
---|---|
Key Word(s) | reading papers, data analysis |
学修内容 | 第1~6回目 各自の問題意識に基づいて、学術論文の講読を行う。 第7~10回目 修士論文のテーマ設定やデータ分析に関する資料を作成して、ディスカッションを行う。 第11~15回目 各自の問題意識に基づいて、学術論文の講読を行う。 第16~21回目 修士論文のテーマについて検討する。 第22~30回目 修士論文のテーマにそったデータ収集、分析を行い、研究のデザインを見なおす。 |
事前・事後学修の内容 |