シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2018 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 教育学部・教科に関する専門科目(A類)・英語 | |
科目名 | 英語コミュニケーション | |
えいごこみゅにけーしょん | ||
Communication in English | ||
受講対象学生 |
教育学部, A 類 学部(学士課程) : 4年次 ~67 期生 英語専攻生に限る。 卒論指導を受ける者は必ず受講すること。 |
|
卒業要件の種別 | 選択 |
|
授業科目名 | 英作文VI(ペーパーライティング) | |
えいさくぶん VI | ||
English Composition VI (Paper Writing) | ||
単位数 | 1 単位 | |
他学部・他研究科からの受講 |
|
|
市民開放授業 | 市民開放授業ではない | |
開講学期 |
後期 |
|
開講時間 |
月曜日 7, 8時限 |
|
開講場所 | 教育学部専門1号館3階 | |
担当教員 | 早瀬光秋(教育学部英語教育講座) | |
HAYASE, Mitsuaki |
授業の概要 | Conventions and styles of professional paper writing will be studies while the students keep writing one professional rather lengthy paper. Skills in writing good English will be also focused. |
---|---|
学習の目的 | Students will be able to write professional papers in English in terms of content, English, convenions, and styles. |
学習の到達目標 | Students can write academic papers in English with good quality. |
ディプロマ・ポリシー |
|
授業の方法 | 演習 |
授業の特徴 | |
教科書 | Will be introduced in the first class meeting. |
参考書 | |
成績評価方法と基準 | Participation, paper writing |
オフィスアワー | Mondays, 13:00-14:30 Email address: hayase@edu.mie-u.ac.jp |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | Other classes of English composition |
発展科目 | |
授業改善への工夫 | |
その他 | Those students who are to write their graduation theses under the instructor's guidance are required to take this course. |
キーワード | 学術論文 |
---|---|
Key Word(s) | Academic paper writing |
学習内容 | 1st-3rd Meetings: Significance and purposes of academic paper writing 4th-5th Meetings: Conventions of academic papaer writing based on the APA style 6th Meeting: Finding a specific topic 7th-9th Meetings: Investigation and literature survey 10th-13th Meetings: Academic paper writing 14th-15th Meetings: Peer reading 16th Meeting: Further direction |
事前・事後学修の内容 | The students are required to work continuouly at home so as to complete their academic papers. |
ナンバリングコード(試行) | ED-ECOM-3 |
---|
※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。 ナンバリングコード一覧表はこちら