シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2017 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 人文学部文化学科 | |
受講対象学生 |
2011年度以前入学生用(文化) 学部(学士課程) : 2年次, 3年次, 4年次 |
|
選択・必修 | ||
授業科目名 | アメリカの文学H | |
あめりかのぶんがく | ||
American Literature H | ||
単位数 | 2 単位 | |
他学部・他研究科からの受講 |
|
|
市民開放授業 | 市民開放授業ではない | |
開講学期 |
後期 |
|
開講時間 |
水曜日 1, 2時限 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 小田 敦子(人文学部) | |
ODA Atsuko |
授業の概要 | アメリカの自然思想を代表するHenry David Thoreauのエッセイ、Walden: Life in the Woods(1854)を読み、19世紀アメリカの自然観、文明観をめぐる論争のなかでソローの思考の独自性を考える。 |
---|---|
学習の目的 | 長い英文を読む英語力をつける。19世紀アメリカの文化、社会、自然についての深めるとともに、それに対するThoreauの見方、批評の方法を考察する。 |
学習の到達目標 | 文脈をたどることができ、長い文章が読めるようになる。アメリカの文化、社会、自然についての知識を得る。Thoreauについて語ることができる。 |
ディプロマ・ポリシー |
|
授業の方法 | 講義 |
授業の特徴 | 能動的要素を加えた授業 |
教科書 | プリントを用意する。 |
参考書 | H.D. Thoreau, Walden, Civil Disobedience and Other Writings (Norton Critical Edition) H.D. Thoreau, Walden, 復刻版 (研究社英文学評伝叢書) Sherman Paul (ed.), Thoreau: A Collection of Critical Essays (Englewood Cliffs) R.J.シュナイダー、『ヘンリー・デイヴィッド・ソーロー研究』(ニューカレントインターナショナル) 高橋勤、『コンコード・エレミヤ:ソローの時代のレトリック』(金星堂) |
成績評価方法と基準 | レポート60%、授業への取組み40% |
オフィスアワー | 火曜日12時00分~12時50分 |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | |
授業改善への工夫 | |
その他 |
キーワード | ソロー、自然、19世紀アメリカ |
---|---|
Key Word(s) | |
学習内容 | 第1回 ソローの同時代のアメリカ文学 第2回~第4回 Walden 第1章 "Economy" 講読。 第5回~第7回 第2章 "Where I Lived, and What I Lived For"講読 第8回~第9回 第4章 "Sounds"講読 第10回 第7章 "The Bean-Field"講読 第11回~第12回 第9章 "The Ponds"講読 第13回~第15回 最終章 "Spring"と "Conclusion"講読 |
学習課題(予習・復習) | 翻訳を参照してもよいが、辞書を引き原文を読む予習をして、授業にのぞむこと。 |
ナンバリングコード(試行) | HUCLTR2 |
---|
※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。 ナンバリングコード一覧表はこちら