シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2017 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 医学部看護学科 ・基礎看護学 | |
受講対象学生 |
学部(学士課程) : 1年次 |
|
選択・必修 | 必修 |
|
授業科目名 | 医療倫理Ⅰ | |
いりょうりんり いち | ||
Health care ethics | ||
単位数 | 1 単位 | |
他学部・他研究科からの受講 |
|
|
市民開放授業 | 市民開放授業ではない | |
開講学期 |
後期 |
|
開講時間 |
火曜日 3, 4時限 |
|
開講場所 | 看護学科第1講義室 | |
担当教員 | 今井奈妙(医学部看護学科) | |
IMAI Nami |
授業の概要 | 看護実践において欠かすことのできない倫理的視点を身につけ、人の尊厳をまもる看護のあり方について考える。 |
---|---|
学習の目的 | ケア対象者の尊厳と権利を擁護する看護者の責務について学び、医療における倫理的問題について考えることができる。 |
学習の到達目標 | 1.医療および看護において必要とされる倫理的基礎知識を得る。 2.看護倫理学の観点が臨地実習において必要とされることを理解する。 |
ディプロマ・ポリシー |
|
授業の方法 | 講義 演習 |
授業の特徴 | 能動的要素を加えた授業 キャリア教育の要素を加えた授業 |
教科書 | 看護倫理学 看護実践における倫理的基盤,松木光子(編),ヌーベルヒロカワ |
参考書 | 看護倫理学入門,石井トク,医歯薬出版株式会社 医の倫理と法 その基礎知識,森岡恭彦,南江堂 看護が直面する11のモラル・ジレンマ,小林亜津子,ナカニシヤ出版 看護の倫理学1 石井トク 丸善出版 |
成績評価方法と基準 | 倫理ノートの作成80%、レポート10%、授業への貢献度10% |
オフィスアワー | 毎週火曜日12:00~13:30 看護学科615号室 ※なるべくメールで予約をとってから来るようにしてください。 |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | |
発展科目 | 関係法規,医療倫理Ⅱ |
授業改善への工夫 | |
その他 | 授業内容は変更される可能性があります。 |
キーワード | 倫理的基盤,倫理的感性,看護倫理 |
---|---|
Key Word(s) | Nursing ethics, Ethical foundation,Ethical Sensitivity |
学習内容 | 1.ガイダンス,倫理学とは何か 2.生命倫理の概要 3.医療倫理の概要 4.医療倫理に関する映画鑑賞 5.看護倫理の基本理論・倫理的概念について 6. 倫理的意思決定モデルの理解 7. 看護倫理に基づくケアリング 8.看護倫理と法的問題,まとめ |
学習課題(予習・復習) |
ナンバリングコード(試行) | MD-NFUN-1 |
---|
※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。 ナンバリングコード一覧表はこちら