三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2024 年度
開講区分 医学系研究科(博士課程)生命医科学専攻
受講対象学生 大学院(博士課程・博士後期課程) : 2年次
選択・必修 選択
授業科目名 公衆衛生・産業医学II
こうしゅうえいせい・さんぎょういがくII
Public Health and Occupational Medicine II
単位数 6 単位
ナンバリングコード
medc-medc-PHOM7101-001
開放科目 非開放科目    
開講学期

通年

開講時間
授業形態


* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業
「ハイブリッド授業」・・・「対面授業」と「オンライン授業」を併用した授業
「オンデマンド授業」・・・動画コンテンツの配信等によって実施する授業

開講場所

担当教員 ○神谷元(医学系研究科)

KAMIYA, Hajime

SDGsの目標
連絡事項

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

学修の目的と方法

授業の概要 受講生の専門性を尊重し、下記学修内容の内から、年度ごとにテーマを調整する。
公衆衛生(特に感染症疫学、予防接種)、産業医学、実地疫学
About the course:
Research and lecture topic will be adjusted yearly bases based on the students' expertise, and will include the following topics;
Public Health (infectious disease epidemiology, immunization), Occupational Health, Field Epidemiology
学修の目的 公衆衛生・産業医学・実地疫学の研究者として必要な知識を習得する。
Objectives:
The purpose of the course is for students to be able to acquire the knowledge necessary to become a researcher in public health, occupational medicine, and practical epidemiology.
学修の到達目標 公衆衛生・産業医学・実地疫学の研究を計画し、情報を収集するとともに、それらを正しく解析、分析し、結果としてまとめることが参照できる。
Goals:
The student will be able to plan public health, occupational medicine, and field epidemiology related studies, collect data, analyze and summarize the data.
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標

○ 全学の教育目標
感じる力
  • ○感性
  • ○共感
  • ○主体性
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  • ○実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  • ○心身・健康に対する意識
  • ○社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 授業への参加姿勢、課題の達成度、プレゼンテーション、レポートなどを総合的に評価する。
Grading:
Attitude toward class participation, achievement of assignments, presentations, reports, etc. will be evaluated comprehensively.
授業の方法 講義 演習 実験 実習 実技

授業の特徴

PBL

特色ある教育

英語を用いた教育

教員と学生、学生相互のやり取りが、ほぼ英語で進められる授業
教員と学生のやり取りは日本語でも、英語による論文や教材の講読を含んだ授業
授業アンケート結果を受けての改善点
教科書
参考書 適宜指示を行う
Provide instructions as appropriate.
オフィスアワー 各担当教員と個別に調整のこと
Office Hours: To be coordinated individually with each faculty member in charge.
受講要件 当該分野における修士課程修了程度の知識・経験があることが望ましい
Requirements:
Master's degree or equivalent knowledge and experience in the relevant field is desirable.
予め履修が望ましい科目 医学・生物学・疫学の基礎知識を持っていることが望ましい。
Basic knowledge of medicine, biology, and epidemiology is desirable.
発展科目 公衆衛生・産業医学Ⅱ
Public Health/Occupational Health II
その他 Some lectures are given in English.
Journal club and other learning opportunities are provided in English as well.
ジョブ型研究インターンシップを行った場合は、この科目の評価に含むことができる。

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 公衆衛生、産業医学、実地疫学
Key Word(s) Public Health, Occupational Health, Field Epidemiology
学修内容 【研究内容】
公衆衛生・産業医学分野は,地域,あるいは職域の人々の健康状態の課題を疫学的手法を用いて指摘し、改善する方法を提言、導入、評価し、エビデンスとして構築します。
当教室ではバックグラウンドの知識にかかわらず,この分野に興味を持ち,研究意欲のある人材を広く募集しています。自立した研究者として必要とされる課題の設定,研究デザイン,データ収集と分析、そして論文作成の基本的能力と手技とを身につけることを目指します。

【Overview of the Research】
The Department of Public Health and Occupational Medicine uses epidemiological methods to point out issues in the health status of people in the community or in the workplace, and to recommend, introduce, evaluate, and build evidence on ways to improve it.
We are looking for individuals who are interested in and motivated by these topics, regardless of their background knowledge. We aim to provide students with the basic skills and basic pedagogical techniques required for independent researchers in problem formulation, research design, implementation, data analysis, and writing papers.
事前・事後学修の内容 推薦図書(Recommended Textbook)

Logistic Regression: A Self-Learning Text (Statistics for Biology and Health) David G. Kleinbaum (著), Mitchel Klein (著)

Survival Analysis: A Self-Learning Text, Third Edition (Statistics for Biology and Health) David G. Kleinbaum (著), Mitchel Klein (著)
事前学修の時間:    事後学修の時間:

Copyright (c) Mie University