シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
| 開講年度 | 2024 年度 | |
|---|---|---|
| 開講区分 | 人文学部文化学科 | |
| 受講対象学生 |
2023年度以前入学生対象 学部(学士課程) : 2年次, 3年次, 4年次, 5年次, 6年次 |
|
| 選択・必修 | ||
| 授業科目名 | ドイツ語作文A | |
| どいつごさくぶん えー | ||
| German Writing A | ||
| 単位数 | 1 単位 | |
| 受講対象学生 |
2024年度以降入学生対象 学部(学士課程) : 2年次, 3年次, 4年次, 5年次, 6年次 |
|
| 選択・必修 | ||
| 授業科目名 | 専門ドイツ語(作文)A | |
| せんもんどいつご(さくぶん)えー | ||
| German Composition A | ||
| 単位数 | 2 単位 | |
| ナンバリングコード | ||
| 開放科目 | 開放科目
他学科の学生の受講可, 他学部の学生の受講可 |
|
| 開講学期 |
前期 |
|
| 開講時間 |
水曜日 9, 10時限 |
|
| 授業形態 |
対面授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
| 開講場所 | ||
| 担当教員 | コッホ ミヒャエラ | |
| KOCH, Michaela | ||
| SDGsの目標 |
|
|
| 連絡事項 | https://moodle.mie-u.ac.jp/moodle35/course/view.php?id=19571 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
|
| 授業の概要 | 本授業では、ドイツやオーストリアで公的に認定されているドイツ語能力試験(Goethe-Zertifikat Deutsch / ÖSD Zertifikat)の作文課題と読理解課題を中心に、文章全体の構成や適切な表現を学び、高度な作文能力の習得を目指します。そのために多角的な視点から文章を考え、まとめる練習を行います。文法の練習を授業に取り入れることもあります。各自のドイツ語能力に合わせてヨーロッパ言語共通参照枠A1からB2までのレベルの課題に取り組みます。なお、未習の文法事項などがあれば、必要に応じてその都度基本的な解説を加えて行います。 |
|---|---|
| 学修の目的 | ジャンル別に多様なタイプの文章を読んだり、書き分けることで表現力のレベルアップを目指します。 |
| 学修の到達目標 | 論理的なドイツ語の文章が書けます。多様なタイプの文章の表現力の向上をはかります。文章を批判的に検討したり、要点をつかみ、自分の意見と論理的に関連させることができます。ドイツ語でオフィシャルな手紙、私的な手紙、意見文、エッセイを書くことができます。 |
| ディプロマ・ポリシー |
|
| 成績評価方法と基準 | 平常点50%、課題50% |
| 授業の方法 | 講義 演習 |
| 授業の特徴 | |
| 授業アンケート結果を受けての改善点 | |
| 教科書 | プリント配布 |
| 参考書 | 独和辞典、和独辞典 |
| オフィスアワー | 授業中に案内します。 |
| 受講要件 | この授業を履修できるのはドイツ語をすでに1年以上学習した学生だけです。 |
| 予め履修が望ましい科目 | |
| 発展科目 | 「ドイツ語作文B」 |
| その他 |
| MoodleのコースURL |
https://moodle.mie-u.ac.jp/moodle35/enrol/index.php?id=13312 |
|---|
| キーワード | ドイツ語能力試験の作文課題・読解課題 |
|---|---|
| Key Word(s) | German composition skills and techniques for official German exams |
| 学修内容 | 第1回:導入:Goethe-Zertifikat Deutsch および ÖSD Zertifikat について;話し言葉と書き言葉のちがいについて 第2回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 読解課題(1) 第3回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 読解課題(2) 第4回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 読解課題(3) 第5回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 読解課題(4) 第6回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 読解課題(5) 第7回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 読解課題(6) 第8回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 読解課題(7) 第9回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 作文課題(1) 第10回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 作文課題(2) 第11回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 作文課題(3) 第12回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 作文課題(4) 第13回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 作文課題(5) 第14回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 作文課題(6) 第15回:Goethe-Zertifikat / ÖSD Zertifikat : 作文課題(7) |
| 事前・事後学修の内容 | 提出課題に取り込む |
| 事前学修の時間:30分/回 事後学修の時間:30分/回 |