三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2024 年度
開講区分 教育学部・大学が独自に設定する科目
科目名 小学校の教科又は教職に関する科目
しょうがっこうのきょうかまたはきょうしょくにかんするかもく
Subject for elementary school or teaching profession
受講対象学生 教育学部, A 類
他類の学生の受講可
学部(学士課程) : 1年次, 2年次, 3年次, 4年次
~74 期生
・主対象コース以外(B・C・D類)も受講可。
・「卒業資格履修単位一覧」に掲載していない学年も履修できます。
卒業要件の種別 その他
授業科目名 早期英語教育論
そうきえいごきょういくろん
Fundamentals of Language Acquisition
単位数 2 単位
ナンバリングコード
educ-engl-ENGL2543
開放科目 非開放科目    
開講学期

後期

開講時間 月曜日 9, 10時限
授業形態

対面授業

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業
「ハイブリッド授業」・・・「対面授業」と「オンライン授業」を併用した授業
「オンデマンド授業」・・・動画コンテンツの配信等によって実施する授業

開講場所 教育学部専門校舎 1号館

担当教員 ケント・スコット(教育学部特任教員)

Kent Scott

SDGsの目標
連絡事項

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

学修の目的と方法

授業の概要 Second language acquisition is a field that presents many challenges for teachers especially if the teachers are new to methods of language acquisition. Elementary school teachers and teachers of other levels should know how languages are learned and be able to apply that knowledge to their classrooms.
学修の目的 This course is designed to prepare future teachers for the challenges of teaching a second language to young students. We will start with the basic theory of language learning and go on to explore various methods to bring the theories to the classroom. We will create lessons and activities that we can use for the rest of our teaching careers.
学修の到達目標 After completion of this course, students will:
1) Have a firm grasp on the fundamentals of second language acquisition and the tools to explore the subject more deeply as desired.
2) Have experience in applying theory making practical classroom lessons and activities.
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標
 教育をめぐる現実的課題について、専門的知識に基づいて適切な対応を考えることができる。
 教育に関する課題を意識した実践を企画・運営し、関係者と協力して問題解決に取り組むことができる。
 教育に関わる職業人に求められる使命感・責任感を持ち、異文化、多世代の人と連携・協力することができる。
 自律的な学習者として、主体的に学び、振り返ることができる。

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  • ○主体性
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  •  論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  • ○実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  •  社会人としての態度・倫理観

「感じる力」 20%
「考える力」 30%
「生きる力」 20%
「コミュニケーション力」30%

成績評価方法と基準 Evaluation
25% Classroom Participation
25% Individual Lesson Plan Preparation
50% Individual Lesson Plan Presentation (Final)
授業の方法 講義 演習

授業の特徴

PBL

問題提示型PBL(事例シナリオ活用含)
問題自己設定型PBL
プロジェクト型PBL
実地体験型PBL

特色ある教育

グループ学習の要素を加えた授業
その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど)

英語を用いた教育

授業アンケート結果を受けての改善点
教科書 No textbook used
参考書 Materials will be provided by the teacher
オフィスアワー
受講要件
予め履修が望ましい科目
発展科目
その他

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 教授法、成功する早期英語授業
Key Word(s) Learning language methodologies, successful English classes for young learners
学修内容 1. Introduction to Language Acquisition
2. Teaching Theories: The Natural Method
3. Listening Foundations Part 1
4. Listening Foundations Part 2
5. Presentations using Listening Foundations
6. Pronunciation and Speaking Part 1
7. Pronunciation and Speaking Part 2
8. Presentations using Pronunciation and Speaking
9. Reading Part 1
10. Reading Part 2
11. Presentations using Reading
12. Writing Part 1
13. Writing Part 2
14. Presentations using Writing
15. Final Presentation Preparation: Practice and advise
16. Presentations and Evaluations (Final)
事前・事後学修の内容 Homework
Homework will be given to students as needed to prepare for future lecture topics and for teaching projects. Homework will not be evaluated as such, but will likely affect class participation and lesson plan scores.
事前学修の時間:45分/回    事後学修の時間:45分/回

Copyright (c) Mie University