シラバスの詳細な内容を表示します。
→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)
開講年度 | 2024 年度 | |
---|---|---|
開講区分 | 工学研究科(博士前期課程)電気電子工学専攻 | |
領域 | 主領域 : E | |
受講対象学生 |
大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次 |
|
選択・必修 | ||
授業科目名 | オプトエレクトロニクスPBL演習 | |
おぷとえれくとろにくすぴーびーえるえんしゅう | ||
Problem Based Learning Seminar in Optoelectronics | ||
単位数 | 2 単位 | |
ナンバリングコード | EN-EMAT-5
|
|
開放科目 | 非開放科目 | |
開講学期 |
後期 |
|
開講時間 |
木曜日 1, 2, 3, 4時限 |
|
授業形態 |
対面授業 * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい
「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業 |
|
開講場所 | ||
担当教員 | 元垣内敦司(工学研究科電気電子工学専攻) | |
MOTOGAITO, Atsushi | ||
SDGsの目標 |
|
|
連絡事項 | * 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい |
授業の概要 | 今日の情報化社会において,情報処理技術および通信技術は工学の根幹をなすものである。この分野で光を用いた技術(オプトエレクトロニクス)がますます重要になっている。ここでは,オプトエレクトロニクスで基本となる物質の光学的性質,光の制御技術について,輪講並びに演習を通して学ぶ。 (Course description/outline) In today's information society, information processing technology and communication technology are at the core of engineering. In this field, technology using light (optoelectronics) is becoming increasingly important. Here, students will learn about the optical properties of materials and light control technologies that are fundamental to optoelectronics through round-table lectures and exercises. |
---|---|
学修の目的 | 物質の光学的性質,光制御技術についての深い知識を得る。 (Learning objectives) To obtain in-depth knowledge of the optical properties of materials and light control techniques. |
学修の到達目標 | 物質の光学的性質,光制御技術について理解できること。 (Achievements) To understand the optical properties of materials and light control technology. |
ディプロマ・ポリシー |
|
成績評価方法と基準 | レポート100%。ただし8割以上の出席を必要とする。 (Grading policies and criteria) Report 100%. However, attendance of 80% or more is required. |
授業の方法 | 演習 |
授業の特徴 |
問題提示型PBL(事例シナリオ活用含) プロジェクト型PBL その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど) |
授業アンケート結果を受けての改善点 | 物質の光学的性質,光制御技術について、学生自らが問題を解決する能力を養えるようにする。 (Ideas for improving classes) Students will develop their ability to solve problems in the optical properties of materials and light control technology. |
教科書 | プリント (Textbooks) Prints |
参考書 | 大津元一・田所利康 先端光技術シリーズ1 光学入門(朝倉書店) 斎木敏治・戸田泰則 先端光技術シリーズ2 光物性入門(朝倉書店) 成瀬 誠・八井 崇 先端光技術シリーズ3 先端光技術入門(朝倉書店) 岡本隆之・梶川浩太郎 プラズモニクス-基礎と応用 (講談社) Max Born and Emil Wolf Principle of Optics 7th edition (CAMBIDGE UNIVERSITY PRESS) 草川徹訳 光学の原理 第7版 Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ(東海大学出版会) 福井萬壽夫・大津元一著 光ナノテクノロジーの基礎(オーム社) 左貝潤一著 メタマテリアルのための光学入門(森北出版) 谷田貝豊彦 光学(朝倉書店) (Reference materials) Max Born and Emil Wolf Principle of Optics 7th edition (CAMBIDGE UNIVERSITY PRESS) |
オフィスアワー | オフィスアワー:毎週水曜日16:30~18:00 教員室:電気電子棟1階1116室 連絡方法:電子メールmotogaito@elec.mie-u.ac.jp(訪問予定をE-mailで尋ねてください。) (Office hour) Wednesday 16:30-18:00 Department of Electrical and Electroengineering, Room 1118 motogaito@elec.mie-u.ac.jp |
受講要件 | |
予め履修が望ましい科目 | (学部)半導体工学、電子デバイス工学、光エレクトロニクス、光・電磁波工学 (大学院)オプトエレクトロニクス特論 (Courses encouraged to take in advance) (Under graduate) Physics and Technology of Semiconductor Devices, Electronic Device Engineering, Optoelectronics, Optical/Electromagnetic Wave Engineering (Graduate School) Optoelectronics |
発展科目 | 半導体工学特論、半導体工学演習 (Advanced courses) Semiconductor Physics and Electronics Seminar in Semiconductor Physics and Electronics |
その他 |
MoodleのコースURL |
---|
キーワード | オプトエレクトロニクス,半導体,光,光制御 |
---|---|
Key Word(s) | Optoekectronics, Semiconductor, Optics, Optical Control |
学修内容 | 第1回~第6回 光デバイス用半導体の光学的性質 第7回~第11回 光波の性質 第12回~第16回 光制御技術 (Course contents) 1st-6th Optical properties of semiconductors 7th-11th Characters of optical wave 12th-16th light control technique |
事前・事後学修の内容 | 各演習において,以下に示す予習・復習を行うこと。 予習:テキストの該当箇所を読み,自分で説明できるよう準備しておくこと。 復習:演習で行った内容について,復習すること。 (Contents for pre and post studies) In each exercise, perform the following preparations and reviews. Preparation: Read the relevant section of the text and prepare to explain it yourself. Review: Review the contents of the exercise. |
事前学修の時間:120分/回 事後学修の時間:120分/回 |