三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2023 年度
開講区分 工学研究科(博士前期課程)情報工学専攻
領域 主領域 : C; 副領域 : B
受講対象学生 大学院(修士課程・博士前期課程・専門職学位課程) : 1年次, 2年次
選択・必修 選択
授業科目名 データサイエンス特論
でーたさいえんすとくろん
Data Science (master's course)
単位数 2 単位
ナンバリングコード
開放科目 非開放科目    
開講学期

前期

開講時間 水曜日 3, 4時限
授業形態

対面授業

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業
「ハイブリッド授業」・・・「対面授業」と「オンライン授業」を併用した授業
「オンデマンド授業」・・・動画コンテンツの配信等によって実施する授業

開講場所 時間割表を参照してください。また、moodle上のコース「情報工 オンライン掲示板」および「データサイエンス特論」(後日開設予定) の情報を必ず確認してください。

担当教員 松岡真如(工学部)

MATSUOKA, Masayuki

SDGsの目標
連絡事項

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

学修の目的と方法

授業の概要 ・機械学習について、理論と応用を習得する。
・研究や仕事などで、多様なデータを分析して情報を抽出する際に活用できるとよい。
学修の目的 ・回帰と分類について、手法と組み合わせて説明できる
・機械学習の種類や関係性を理解している
・深層学習の仕組みを説明できる
・深層学習の基礎的なモデルを構築できる
学修の到達目標 ・最小二乗回帰、リッジ回帰の仕組みを説明できる
・フィードフォワードニューラルネットワークの原理を説明できる
・フィードフォワードニューラルネットワークの基礎的なモデルを構築できる
・畳み込みニューラルネットワークの仕組みを説明できる
・畳み込みニューラルネットワークの基礎的なモデルを構築できる
・目的に合わせた機械学習の手法を選択できる
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  •  主体性
考える力
  •  幅広い教養
  •  専門知識・技術
  •  論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  •  表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  •  実践外国語力
生きる力
  •  問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  •  社会人としての態度・倫理観

○ JABEE 関連項目
成績評価方法と基準 課題: 70%、期末レポート: 30% 計100%。(合計が60%以上で合格)
授業の方法 講義

授業の特徴

PBL

特色ある教育

英語を用いた教育

授業改善の工夫
教科書 Pythonで動かして学ぶ!あたらしい機械学 習の教科書(伊藤真著、翔泳社、ISBN: 9784798144986)
参考書 パターン認識と機械学習 上(C. M. Bishop著、元田浩ほか監訳、丸善出版、ISBN: 978-4-621-06122-0)
オフィスアワー 授業時間後(メールで事前に連絡すること)
受講要件
予め履修が望ましい科目 応用情報工学(学部)
発展科目
その他

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 機械学習、深層学習、パターン認識
Key Word(s) Machine Learning, Deep Learning, Pattern Recognition
学修内容 1. ガイダンス、機械学習の準備、Pythonの基本
2. 回帰と分類
3. 機械学習に必要な数学の基本
4. 教師あり学習:回帰1
5. 教師あり学習:回帰2
6. 教師あり学習:分類1
7. 教師あり学習:分類2
8. フィードフォワードニューラルネットワーク1
9. フィードフォワードニューラルネットワーク2
10. フィードフォワードニューラルネットワーク3
11.畳み込みニューラルネットワーク1
12. 畳み込みニューラルネットワーク2
13. 畳み込みニューラルネットワーク3
14. その他の深層学習1
15. その他の深層学習2
事前・事後学修の内容 事前:
・講義内容について参考書やウェブなどで調べておく
事後:
・課題を行う
事前学修の時間:60分/回    事後学修の時間:60分/回

Copyright (c) Mie University