三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2022 年度
開講区分 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・英語
科目名 英語コミュニケーション
えいごこみゅにけーしょん
Communication in English
受講対象学生 教育学部, A 類

学部(学士課程) : 4年次
期生
卒業要件の種別 選択
授業科目名 英語スキル総合演習
えいごすきるそうごうえんしゅう
Seminar in Comprehensive English Skills
単位数 1 単位
ナンバリングコード
educ-engl-ENGL4025-001
開放科目 非開放科目    
開講学期

前期

開講時間 火曜日 3, 4時限
授業形態

対面授業

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業
「ハイブリッド授業」・・・「対面授業」と「オンライン授業」を併用した授業
「オンデマンド授業」・・・動画コンテンツの配信等によって実施する授業

開講場所 教育学部1号館

担当教員 ロバート・スターク

Robert Stark

SDGsの目標
連絡事項

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

学修の目的と方法

授業の概要 CLIL: Global Issues
学修の目的 Developing CLIL Language skills by examining global issues.
学修の到達目標 Develop comprehensive English skills in all principal areas of competence.
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標
○教育をめぐる現実的課題について、専門的知識に基づいて適切な対応を考えることができる。
 教育に関する課題を意識した実践を企画・運営し、関係者と協力して問題解決に取り組むことができる。
 教育に関わる職業人に求められる使命感・責任感を持ち、異文化、多世代の人と連携・協力することができる。
 自律的な学習者として、主体的に学び、振り返ることができる。

○ 全学の教育目標
感じる力
  • ○感性
  • ○共感
  • ○主体性
考える力
  • ○幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  • ○実践外国語力
生きる力
  •  問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  •  社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 To be Confirmed.
授業の方法 演習

授業の特徴

PBL

特色ある教育

英語を用いた教育

教員と学生、学生相互のやり取りが、ほぼ英語で進められる授業
授業改善の工夫
教科書 CLIL Global Issues, by various authors (Sanshusha)
参考書
オフィスアワー 11am-12pm (Monday)
受講要件
予め履修が望ましい科目
発展科目
その他 Your ACTIVE PARTICIPATION is the primary area of assessment in this course.

It is necessary to speak ENGLISH ONLY in this class.

Attendance is compulsory. Missing the equivalent of 3 classes will result in failure of the course. Failure to complete the homework assignments or repeatedly joining the class late will be treated as the equivalent of absence.

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード
Key Word(s) CLIL: Global Issues
学修内容 1. Introduction
2. Stereotype & Racism
3. Information & Communication
4. Culture & Fashion
5. Health
6. Food
7. A Sound Material-cycle Society
8. Global Warming
9. Energy
10. Ecosystem & Humans
11. Endangered Species
12. International Relationships
13. War & Peace
14. Human Rights
15. Global Citizenship
Exam
事前・事後学修の内容
事前学修の時間:45分/回    事後学修の時間:45分/回

Copyright (c) Mie University