三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2018 年度
開講区分 人文学部文化学科
受講対象学生 2012年度以降入学生用(文化)
学部(学士課程) : 2年次, 3年次, 4年次
選択・必修
授業科目名 ドイツの言語B
どいつのげんごB
German Language B
単位数 2 単位
受講対象学生 2011年度以前入学生用(文化)
学部(学士課程) : 2年次, 3年次, 4年次
選択・必修
授業科目名 ドイツの言語B
どいつのげんごB
German Language B
単位数 2 単位
他学部・他研究科からの受講
単なるドイツ語を学ぶ授業ではありません。言語学の専門知識をドイツ語で学ぶ授業です。
市民開放授業 市民開放授業
開講学期

後期

開講時間 月曜日 3, 4時限
開講場所

担当教員 井口 靖(教養教育機構・人文学部兼任)

INOKUCHI, Yasushi

学習の目的と方法

授業の概要 ドイツ語で書かれた言語学入門のテキストを読みながら、言語、言語学に関する基本的知識を習得します。平行してさまざまなドイツ語や日本語の具体的な現象を紹介し、それを観察することにより、実践的な分析力を身につけることを目指します。ここで学ぶ言語に対する見方は単なる言語学にとどまらずさまざまな分野でのものの見方に役立つことでしょう。
学習の目的 自らドイツ語の言語現象をとらえ、そのメカニズムを説明できるようになるために、ドイツ語の言語学に関する文章を読み、その内容を理解し、基本的な言語学の概念について説明できるようになることを目的とする。
学習の到達目標 平易なドイツ語の言語学に関する文章を読み、正しく日本語に翻訳することができるようになる。
言語学の用語について説明できるようになる。
言語学の基本的な概念を実際の例に当てはめて分析できるようになる。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  •  倫理観
  •  モチベーション
  • ○主体的学習力
  •  心身の健康に対する意識
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的思考力
  •  課題探求力
  •  問題解決力
  •  批判的思考力
コミュニケーション力
  •  情報受発信力
  • ○討論・対話力
  •  指導力・協調性
  •  社会人としての態度
  •  実践外国語力
生きる力
  •  感じる力、考える力、コミュニケーション力を総合した力

授業の方法 講義 演習

授業の特徴 能動的要素を加えた授業 Moodle

教科書 Harro Gross: Einfuehrung in die germanistische Linguistik. indicium verlag.(入手方法については授業で指示します。)
参考書
成績評価方法と基準 期末試験60%(持ち込み可)、授業中の翻訳20%、確認テスト(Moodle上)20% 、計100%(合計60%以上で合格)
オフィスアワー 毎週月曜日5・6限 場所:人文学部専門校舎2F研究室
受講要件 ドイツの言語AまたはCを受講済であること。または、それに相当する言語学の基礎的な知識があること。
毎回少しずつテキストを読んでもらいますので、基礎的なドイツ語の文法の知識は必要です。中級程度の文法は解説します。
予め履修が望ましい科目
発展科目 ドイツ語学演習
授業改善への工夫 初めて言語学を学ぶ人を対象に無理のないペースで進めます。
より理解を深めるために前回の復習をした上でその日の授業を行います。
授業はPower Pointを用いて行います。
Moodle上に授業に使った資料を掲示し、復習の便宜を図ります。
Moodle上で毎回の授業の確認テストを行い、成績に反映させます。
その他

授業計画

キーワード ドイツ語 言語 言語学 記号論 コミュニケーション 文法 統語論 意味 意味論 語用論
Key Word(s) German, language, linguistics, semiotics, communication, grammar, syntax, meaning, semantics, pragmatics
学習内容 第1回 言語学、記号論、音声学・音韻論の概説(ドイツの言語Aの復習)
第2回~第5回 形態論
第6回~第10回 統語論
第11回~第15回 意味論
第16回 テスト
(受講者の理解度を見ながら進めますので、上記進度は変更することがあります。)
事前・事後学修の内容 第1回 言語学、記号論、音声学・音韻論の概説(ドイツの言語Aの復習)次回のテキスト読解 その日の授業Moodle確認テスト
第2回~第5回 形態論 次回のテキスト読解 その日の授業Moodle確認テスト
第6回~第10回 統語論 次回のテキスト読解 その日の授業Moodle確認テスト
第11回~第15回 意味論 次回のテキスト読解 その日の授業Moodle確認テスト
ナンバリングコード(試行) HU-EURO2

※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。 ナンバリングコード一覧表はこちら


Copyright (c) Mie University