三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2017 年度
開講区分 工学部分子素材工学科 ・専門教育
受講対象学生 学部(学士課程) : 3年次
選択・必修 選択
授業科目名 工場見学
こうじょうけんがく
Factory Visits
単位数 1 単位
他学部・他研究科からの受講
市民開放授業 市民開放授業ではない
開講学期

前期集中

開講時間
開講場所

担当教員 工場見学担当教員(工学部分子素材工学科)

学習の目的と方法

授業の概要 企業の工場と研究所における製造現場と研究活動を見学する。近年における産業の技術革新は目覚しいものがある。その技術革新を肌で感じることにより、企業での活動現場の厳しさもあわせて体験する。
学習の目的 卒業後、研究者・技術者として働くために、分子素材工学科の各科目と産業との関わりを理解し、専門科目の学修の目的意識を深くする。
学習の到達目標 製造・開発現場を見学し、社員と質疑応答することによって、卒業後の進路決定や社会人として必要な知識を習得する。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標
○ JABEE 関連項目

○ 全学の教育目標
感じる力
  •  感性
  •  共感
  •  倫理観
  •  モチベーション
  •  主体的学習力
  •  心身の健康に対する意識
考える力
  •  幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  •  論理的思考力
  •  課題探求力
  •  問題解決力
  •  批判的思考力
コミュニケーション力
  •  情報受発信力
  •  討論・対話力
  •  指導力・協調性
  •  社会人としての態度
  •  実践外国語力
生きる力
  •  感じる力、考える力、コミュニケーション力を総合した力

授業の方法 実習

授業の特徴

教科書
参考書
成績評価方法と基準 出席状況、見学状況、知識習得状況を検討し、総合的に評価する。
オフィスアワー
受講要件 事前説明会に必ず出席すること。
予め履修が望ましい科目
発展科目
授業改善への工夫
その他

授業計画

キーワード 石油精製業、ガラス製造業、自動車産業、合成化学工業、ファインケミカル工業、高分子化学工業、分析機器製造業
Key Word(s) Petroleum Refining Industry, Glass Manufacturing Industry, Automotive Industry, Synthetic Chemical Industry, Fine Chemical Industry, Polymer Chemistry Industry, Analysis Apparatus Manufacturing Industry
学習内容 4月 履修登録(全日程に出席する学生のみが履修登録する)
7月下旬あるいは8月上旬 事前説明会予定
9月中下旬頃 工場見学実施予定

石油精製業、ガラス製造業、自動車産業、合成化学工業、ファインケミカル工業、高分子化学工業、分析機器製造業等の東海地方の工場に、全5回の日程で見学する予定である。また、見学には、安全のため長ズボンと長袖シャツ等の適切な服装を着て、工場内の安全に留意し、火気類、携帯電話、カメラは持ち込まない。喫煙もしない。
学習課題(予習・復習) 見学する企業に関して事前調査し、質問事項をまとめる。そして、企業の説明会場で、必ず質問する。今後の就職・就業活動に大きく係わる授業であることに十分留意して、受講する。
ナンバリングコード(試行) EN-OTCH-2

※最初の2文字は開講主体、続く4文字は分野、最後の数字は開講レベルを表します。 ナンバリングコード一覧表はこちら


Copyright (c) Mie University