三重大学ウェブシラバス


シラバス表示

 シラバスの詳細な内容を表示します。

→ 閉じる(シラバスの一覧にもどる)

科目の基本情報

開講年度 2024 年度
開講区分 教育学部・教科及び教科の指導法に関する科目(A類)・英語
科目名 英語文学
えいごぶんがく
Literature in English
受講対象学生 教育学部, A 類
他類の学生の受講可
学部(学士課程) : 2年次, 3年次, 4年次
~75 期生
この授業科目の標準履修学年は2年次です。
卒業要件の種別 必修
3-4年次開講の英語文学関係科目を受講するには、この授業をすでに履修しているか履修中でなければなりません。
授業科目名 英語文学概論
えいごぶんがくがいろん
Introduction to Literature in English
単位数 2 単位
ナンバリングコード
educ-engl-LITR2011-001
開放科目 非開放科目    
開講学期

前期

開講時間 木曜日 9, 10時限
授業形態

対面授業

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

「オンライン授業」・・・オンライン会議ツール等を利用して実施する同時双方向型の授業
「ハイブリッド授業」・・・「対面授業」と「オンライン授業」を併用した授業
「オンデマンド授業」・・・動画コンテンツの配信等によって実施する授業

開講場所 教育学部専門1号館3階

担当教員 金子 淳(教育学部 英語教育講座)

KANEKO, Jun

SDGsの目標
連絡事項

* 状況により変更される可能性があるので定期的に確認して下さい

学修の目的と方法

授業の概要 中学校及び高等学校における外国語科の授業に生かすことを念頭に、英語で書かれた文学作品を学ぶことにより、英語での表現力を高め、英語が使われている国や地域の文化について理解を深める。特に、この授業では、英語文学における代表的な作家・作品について理解を深める。
学修の目的 (1)英語で書かれた代表的な文学や代表的な作家について理解を深める。
(2)文学作品から見る多様な文化について理解を深める。
(3)文学作品における英語表現に慣れ親しむ。
(4)レポート・論文を調査し、適切な文献を引用して論じる力を養成する。
学修の到達目標 (1)英語で書かれた代表的な文学や代表的な作家について理解を深めることができる。
(2)文学作品から見る多様な文化について理解を深めることができる。
(3)文学作品における英語表現に慣れ親しむことができる。
(4)レポート・論文を調査し、適切な文献を引用して論じる力を身につけることができる。
ディプロマ・ポリシー
○ 学科・コース等の教育目標
 教育をめぐる現実的課題について、専門的知識に基づいて適切な対応を考えることができる。
 教育に関する課題を意識した実践を企画・運営し、関係者と協力して問題解決に取り組むことができる。
 教育に関わる職業人に求められる使命感・責任感を持ち、異文化、多世代の人と連携・協力することができる。
○自律的な学習者として、主体的に学び、振り返ることができる。

○ 全学の教育目標
感じる力
  • ○感性
  • ○共感
  • ○主体性
考える力
  • ○幅広い教養
  • ○専門知識・技術
  • ○論理的・批判的思考力
コミュニケーション力
  • ○表現力(発表・討論・対話)
  •  リーダーシップ・フォロワーシップ
  • ○実践外国語力
生きる力
  • ○問題発見解決力
  •  心身・健康に対する意識
  •  社会人としての態度・倫理観

成績評価方法と基準 毎回実施する小テスト等 40% (授業内外で学んだことを確認するテストです)
授業内外の課題等 40% (授業の前後の学びについて、毎回LMSに入力していただき、ルーブリックを用いて評価します) 
授業への参加等(発表等)・ディスカッションへの参加等 20%
(合計が60%以上で合格)
授業の方法 講義

授業の特徴

PBL

特色ある教育

プレゼンテーション/ディベートを取り入れた授業
グループ学習の要素を加えた授業
Moodleを活用する授業
eポートフォリオを活用する授業
その他、能動的要素を加えた授業(ミニッツペーパー、シャトルカードなど)

英語を用いた教育

教員と学生、学生相互のやり取りの一部が英語で進められる授業
教員と学生のやり取りは日本語でも、英語による論文や教材の講読を含んだ授業
授業アンケート結果を受けての改善点 受講生の状況に応じて授業計画および進度を調節することがあります。
教科書 関連する資料を適宜配布します。
参考書 Thornley, G.C., & Gwyneth Roberts. An outline of English literature. Harlow: Longman, 1984.
Carter, Ronald, & John McRae. The Penguin Guide to Literature in English-Britain And Ireland. London: Penguin, Reprint, 2016.
High, Peter B. An outline of American literature. London: Longman, 1986.
オフィスアワー 月曜日7-8限(14:40-16:10)
金子研究室
受講要件
予め履修が望ましい科目
発展科目 英語文学講読演習Ⅰ-Ⅱ
英語文学ゼミナール I - IV
その他 ・3-4年次対象の英語文学関係科目を履修しようとする者はこの授業を履修済みか履修中でなければならない。
・一定程度の英語読解力が求められます。
・講義であるが、演習的要素も含みます。

授業計画

MoodleのコースURL
キーワード 英語文学 英米文学 英語圏文学
Key Word(s) Literature in English, English Literature, American Literature
学修内容 01:04/18 Thu.
Course Introduction
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
02 : 04/25 Thu.
Beowulf (U.K.)
Geoffrey Chaucer, The Canterbury Tales (U.K.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
03 : 05/02 Thu.
Edmund Spenser, The Faerie Queene
John Milton, Paradise Lost
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
04 : 05/09 Thu.
William Shakespeare, Romeo and Juliet, Hamlet, Othello, King Lear, Macbeth (U.K.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
05 : 05/16 Thu.
Daniel Defoe, Robinson Crusoe (U.K.)
Jane Austen, Pride and Prejudice (U.K.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
06 : 05/23 Thu.
Brontë sisters
Charlotte Brontë, Jane Eyre (U.K.)
Emily Brontë, Wuthering Heights (U.K.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
07 : 05/30 Thu.
Charles Dickens, Great Expectations (U.K.)
Thomas Hardy, Tess of the d'Urbervilles (U.K.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
08 : 06/06 Thu.
Virginia Woolf, Mrs Dalloway (U.K.)
James Joyce, Ulysses (U.K.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
09 : 06/13 Thu.
Kazuo Ishiguro, The Remains of the Day(Non-Anglo-Saxon writers)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10 : 06/20 Thu.
Herman Melville, Moby-Dick (U.S.)
Edgar Allan Poe, The Fall of the House of Usher (U.S.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11 : 06/27 Thu.
Mark Twain, The Adventures of Tom Sawyer (U.S.)
Theodore Dreiser, An American Tragedy (U.S.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12 : 07/04 Thu.
Ernest Hemingway, A Farewell to Arms (U.S.)
Francis Scott Fitzgerald, The Great Gatsby (U.S.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13 : 07/11 Thu.
John Steinbeck, The Grapes of Wrath, East of Eden (U.S.)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
14 : 07/18 Thu.
Margaret Mitchell, Gone with the Wind (Southern United States)
William Faulkner, Light in August (Southern United States)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
15 : 07/25 Thu.
Truman Capote, Breakfast at Tiffany's (Southern United States)
Lucy Maud Montgomery, Anne of Green Gables (Canada)


Since Microsoft Teams will be used during class, please be sure to bring any devices (tablets, smart phones, computers, earphones, etc.) with internet access. Please be sure to charge your batteries at home so that they will not run out during class.
事前・事後学修の内容 Please prepare and review well for the class.
事前学修の時間:90分/回    事後学修の時間:90分/回

Copyright (c) Mie University